広島市内で看護師と専門職による看護・介護・家事代行・ベビーシッターならお任せください

   お気軽にお問い合わせください。 090-9734-5822 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝

結婚式付き添いサポート


お子さまやお孫さまの結婚式・披露宴のご参列をあきらめていませんか?

 

 

結婚式同席 結婚式付き添い 看護師 介護 介護福祉士 広島市 結婚式場 ホテル 高齢者 車椅子 障害者 保険外自費サービス 食事介助 排泄介助 内服サポート

 

 

 

 

人生の門出を一緒にお祝いしたいあなたへ

 

開業後、下記のお問い合わせをいただきました。

「車椅子生活の父に可愛がっていた孫の晴れ姿を見せてやりたいんです。」

「リリーフ広島さんが対応していただけない場合、父は参列を諦めると言っています。」

「どうにか対応していただけないでしょうか。」

 

その想いにお応えするために、結婚式サポートを開始いたしました。

ご利用者様の移動介助、トイレ介助、食事介助サポートするたびに「ありがとう、ありがとう、参加できて良かった」と手を合わせながら、終始笑顔で過ごされました。

 

お孫さんやご家族様と一緒に写真を撮られたり、ご親戚の皆様と談笑をされていた様子が目に焼き付いています。

サポート後、ご家族様から「無事に結婚式を終えることができました。父のことをよく見ていただき、感謝しております。」とご連絡いただきました。

 

 

看護師または介護福祉士が結婚式・披露宴の付き添いをいたします

 

車椅子をご利用していても心配はいりません。

リリーフ広島ではメッセンジャーナース認定看護師または移動支援経験のある経験豊富な介護福祉士が付き添いをいたします。

 

お着替えや一番心配されているお手洗いも、おひとりお一人のお身体の状態に合わせて介助いたします。

お食事はひと口サイズにカットし、食事介助することも可能です。

お薬を飲まれる方は内服のお手伝いも対応しております。

お式や披露宴を存分にお楽しみいただけるように、会場の下見やウエディングプランナーとの綿密な打合わせも対応しています。

 

 

サービス料金について

 

料金 / 時間

7,000円~

延長料金 10分毎に別途申し受けます。
事前面談

健康状態等を把握し、安全にサービスを提供させていただくことを目的にしています。

3,300円(所要時間:約40分~60分)

別途交通費を申し受けます。

要介護認定の方

車椅子のサポートやトイレ介助、お身体の状態により別途申し受けます。

お支払い

現金または銀行振り込みにてお支払いください。

 

 

ご利用にあたって

 

スタッフ

メッセンジャーナース認定看護師または介護福祉士が対応いたします。

交通費 スタッフ宅から片道5㎞まで500円、それ以降1㎞毎100円発生します。
駐車場

コインパーキングを利用した場合は実費のご負担をお願いします。

お申し込みについて

事前面談や式場の下見のため、結婚式の1か月前にお申し込みください。

日程によってはお引き受けできない場合もございますので、ご了承ください。

   キャンセル料     

前日12時までのキャンセルの場合は無料です。

前日12時以降はキャンセル料50%となります。

当日キャンセルは全額請求となります。

注意事項

①交通費やスタッフ同席の場合の食事代は含まれておりません。

②介護度の高い方、スタッフ1人では危険と判断した場合はスタッフ複数名で対応します。

③現地確認、ウェディングプランナーとの打ち合わせは別途申し受けます。

万が一場合 損害保険に加入済みです。

 

 

よくあるご質問

 

Q1.事前の打ち合わせはありますか?

お身体の状態を把握し、安全にサービスを提供させて頂くために事前面談を行っております。

ご自宅・入所施設・病院に訪問し、ヒアリングをさせていただきます。

契約内容にご納得後、サービスを提供させていただきます。

※遠方の場合は電話やメールで必要な情報をお伺いしております。

 

 

Q2. 施設に入所中です。送迎の付き添いをしてもらえますか?

はい、可能です。

入居施設から会場までの往復もスタッフが同行させていただきます。

 

 

Q3. 現地集合・現地解散は可能ですか?

はい、可能です。

 

 

Q4. 内服のお手伝いはしていただけますか?

はい、可能です。

 

 

Q5. スタッフはどのような服装で来られますか?

介助に支障が出ないように、スマートカジュアル(ジャケット&パンツスタイル)でお伺いします。 

 

 

Q6. 披露宴中、付き添いスタッフの席はどうすればよいですか?

お食事の介助が必要な場合は狭いスペースで構いませんので、ご本人様の隣に席をご用意ください。

長時間のサポートになりますので、軽食をご用意いただけますと助かります。

お食事の介助がご不要の場合は控え室などで待機させていただきます。

その場合、お手洗いの介助が必要な時はご親族様から付き添いスタッフにご連絡ください。

すぐに対応いたします。

 

 

Q7. 途中で退席して帰宅できますか?

はい、可能です。

例えば挙式のご参列、披露宴だけのご参列、集合写真だけのご参列等、体調に合わせてサポートが可能です。

できるだけご要望を叶えられるようにサポートいたします。

 

 

Q8.医療行為はお願いできますか?

当事業所は訪問看護ステーションではございませんので、医療行為の内容が限られます。

医療行為が必要な場合はご相談ください。

事前面談時には安心してご利用いただけるように、万が一の時の補償内容をお伝えします。

 

 

Q9.式の参列中に体調が悪くなった場合、対応はどうなりますか?

事前に式場にご相談の上、休憩スペースをご用意ください。

休憩スペースにて付き添いをさせていただきます。

休息を取られても回復の兆候がない場合はご家族様にご相談の上、かかりつけ医または近隣の病院にお連れ致します。      

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 リリーフ広島. All rights Reserved.