お花見の付き添いサポートをしました 2024.04.05 ブログ お花見の付き添いサポートをしました 先日、高齢者施設入所中の5名とスタッフさん2名でお花見をしました。 お天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気で気持ちの良い日でした。 外出… 詳しくはこちら
介護保険・医療保険で対応できないケースに対応しています 2024.04.01 ブログ 介護保険・医療保険で対応できないケースに対応しています ☑お花見に連れて行ってほしい ☑島根に温泉旅行に行きたいので、お風呂のサポートをして欲しい ☑家族が外出する間、医療知識のある看護師に見… 詳しくはこちら
「お花見に行きたい!」を叶えるお手伝いをします 2024.03.26 ブログ 「お花見に行きたい!」を叶えるお手伝いをします 昨日、広島でも桜の開花宣言がありました。 この季節になると、ウキウキ・ワクワク心が躍るだけでなく、お花見をしたあの当時の情景をありありと思い出す… 詳しくはこちら
看護師による「外食・外出付き添いサポート」をしました 2024.03.22 ブログ 高齢者施設入所中の利用者様と外食・外出してきました 先月、利用者様から「買い物する前に中華を食べに行きたい」というご要望がありました。 色々なお店に下見に行った結果、車椅子で入店でき、車椅子で… 詳しくはこちら
高齢者施設入所中の方のお誕生日会に参加させていただきました 2024.03.12 ブログ 高齢者施設入所中の方のお誕生日会に参加させていただきました 毎月4~5回程度、お買い物代行やお話相手、タッチケアなどで暮らしのサポートをさせて頂いているご利用者様がいらっしゃいます。 訪問した… 詳しくはこちら
「転倒して立てなくなった!」お一人暮らしの方からSOSに対応 2024.03.10 ブログ 「転倒して立てなくなった!」お一人暮らしの方からSOSに対応します 70代の女性から「急ですが、今日受診に付き添ってもらえますか?」とお電話を頂きました。 お話を伺うと「5日前に転倒して様子を見ていたが、痛… 詳しくはこちら
高齢者施設入所中の方に看護師が買い物代行をします 2024.03.06 ブログ 高齢者施設入所中の方に看護師が買い物代行をします 高齢者施設の職員さんが入居者様の買い物代行を行っているか否かは施設により様々です。 私が契約している利用者様の施設では買い物代行… 詳しくはこちら
認知症の方の通院付き添いサポートをしました 2024.02.20 ブログ 認知症の方の通院付き添いサポートをしました 90代女性(認知症)の通院付き添いサポートのご依頼があり、70代のご家族様と一緒に通院のサポートをさせていただきました。 「認知症」ってよく耳に… 詳しくはこちら
育児について経験豊富な「子育て相談員」による子育て相談を承っています 2024.02.16 お知らせブログ 子育て関する睡眠や食事・遊びなどに悩んでいませんか? ☑離乳食やごはんを食べてくれない ☑しかり方が分からない ☑夜泣きがひどい ☑子供の発育・成長が気になる ☑子育て環境(ワンオペ)で困っている ☑子… 詳しくはこちら
看護師と一緒に車椅子で外出したり、お買い物ができます 2024.02.14 ブログ 車椅子で「外出したい!」を叶えるため、看護師がサポートをします ☑車椅子に乗って出かけたことがない ☑車椅子で外出することに不安がある ☑車椅子の親御様やお子様を外に連れていきたい ☑家族だけ… 詳しくはこちら
看護師による外出付き添いサポートの下見をしています 2024.01.30 ブログ 安全・快適に外出付き添いサポートをするため、下見をしています 高齢者施設に入所中の方から外出付き添いサポートのご依頼をいただきました。 お話を伺うと、約2か月間外出していないとのことでした。 購入品も明確に… 詳しくはこちら
ベビーシッター・病児保育のご依頼をいただきました 2024.01.12 ブログ 保育士・子育て相談員・子育て支援員が対応します 保育士、子育て相談員、子育て支援員とご縁を頂き、病児保育も対応可能となりました。 ※看護師は高齢者のサービス提供が多いため、病児保育は対応してお… 詳しくはこちら