# リリーフ広島 > 広島市内で看護師による看護・介護・家事・育児サポートをいたします。看護師ならではの視点で病院受診・通院同行や診察室の付き添いをはじめ、入退院のサポート、外出の付き添い、健康管理や見守りをサービスはもちろん、生活の助けとなるお買い物、お掃除、お料理、ペットのお世話など、日常生活のいろんなお困りごとは家政婦ナースが解決いたしますので、お気軽にご相談ください。 --- ## 固定ページ - [子育て相談室](https://relief-hiroshima.com/kosodate-soudanshitsu/): こんなお悩みはありませんか?      ... - [広島市西区で看護師による介護をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kaigo/): - [広島市安佐南区で看護師による介護をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-asaminamiku-kaigo/): - [広島市南区で看護師による介護をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-minamiku-kaigo/): - [安佐南区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/nurse-tsuuin-doukou-asaminamiku/): - [高取で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/takatori-tuuin-jushin-doukou/): - [上安で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/kamiyasu-tuuin-jushin-doukou/): - [広島市安佐南区で家政婦ナースをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-asaminamiku-kaseifu-nurse/): - [広島市南区で家政婦ナースをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-minamiku-kaseifu-nurse/): - [広島市西区で家政婦ナースをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kaseifu-nurse/): - [広島市東区で家政婦ナースをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-kaseifu-nurse/): - [広島市中区で家政婦ナースをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-kaseifu-nurse/): - [広島市南区でベビーシッター・育児サポートをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-minamiku-ikuji/): - [広島市南区で家政婦ナースによる家事代行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-minamiku-kajidaikou/): - [広島駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimaeki-tuuin-jushin-doukou/): - [横川駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/yokogawa-tuuin-jushin-doukou/): - [三滝駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/mitaki-tuuin-jushin-doukou/): - [古市橋駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/furuichibashi-tuuin-jushin-doukou/): - [横川で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-yokogawa-zaitakukaigo/): - [三篠町で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-misasacho-zaitakukaigo/): - [中広で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-nakahiro-zaitakukaigo/): - [楠木町で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kusunokicho-zaitakukaigo/): - [大宮で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-omiya-zaitakukaigo/): - [大芝で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-oshiba-zaitakukaigo/): - [広島市南区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e8%a5%bf%e5%8c%ba%e3%81%a7%e7%9c%8b%e8%ad%b7%e5%b8%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e4%bf%9d%e9%99%ba%e5%a4%96%e3%83%bb%e8%87%aa%e8%b2%bb%e3%82%b5%e3%83%bc/): - [広島市西区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kaigohokengai-service/): - [広島市東区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-hokengai-service/): - [広島市安佐南区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-asaminamiku-hokengai-service/): - [広島市中区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-hokengai-service/): - [広島市西区で看護師によるベビーシッター・育児サポートをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-ikuji/): - [広島市東区でベビーシッター・育児サポートをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-ikuji/): - [広島市中区でベビーシッター・育児サポートをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-ikuji/): - [広島市安佐南区でベビーシッター・育児サポートをお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimahsi-asaminamiku-ikuji/): - [広島市東区で家政婦ナースによる家事代行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-kajidaikou/): - [広島市中区で家政婦ナースによる家事代行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-kajidaikou/): - [広島市西区で看護師による家事代行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kajidaikou/): - [広島市安佐南区で家政婦ナースによる家事代行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/asaminamiku-kajidaikou/): - [広島市西区で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-zaitakukaigo/): - [広島市東区で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshiashi-higashiku-zaitakukaigo/): - [広島市安佐南区で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimahsi-asaminamiku-zaitakukaigo/): - [広島市中区で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-zaitakukaigo/): - [電話相談サポート](https://relief-hiroshima.com/denwa-soudan-support/): こんなお悩みはありませんか? 健康の不安... - [中筋で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/nakasuji-tuuin-jushin-doukou/): - [白島で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hakushima-tuuin-jushin-doukou-2/): - [本通り駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hondori-tuuin-jushin-doukou/): - [県庁前駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/kencho-mae-tuuin-jushin-doukou/): - [城北駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/johoku-tuuin-jushin-doukou/): - [新白島駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/shin-hakushima-tuuin-jushin-doukou/): - [牛田で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/ushita-tuuin-jushin-doukou/): - [不動院前駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/fudouin-mae-tuuin-jushin-doukou/): - [毘沙門台で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/bishamondai-tuuin-jushin-doukou/): - [安東で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/yasuhigashi-tuuin-jushin-doukou/): - [祇園新橋北エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/gion-shinbashi-kita-tuuin-jushin-doukou/): - [安芸長束駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/aki-nagatsuka-tuuin-jushin-doukou/): - [古市で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/furuichi-tuuin-jushin-doukou/): - [下祇園駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/shimogion-tuuin-jushin-doukou/): - [緑井で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/midorii-tuuin-jushin-doukou/): - [西原で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/nishihara-tuuin-jushin-doukou/): - [大町で看護師による通院・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/omachi-tuuin-jushin-doukou/): - [広島市西区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/nurse-tuuin-jyushin-doukou-hiroshimashi-nishiku/): - [広島市東区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/nurse-tuuin-doukou-hiroshima-higashiku/): - [広島市中区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/nurse-tsuuin-doukou-hiroshimashi-nakaku/): - [広島市安佐南区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/nurse-tsuuin-doukou-hiroshimashi-asaminamiku/): - [広島市中区で看護師による介護をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimasi-nakaku-kaigo/): - [広島市東区で看護師による介護をお探しなら](https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-kaigo/): - [ベビーシッター / 病児保育 / 受診サポート](https://relief-hiroshima.com/ikuji-jyusinn-support/): こんなお悩みはありませんか?     ベ... - [初めての方へ](https://relief-hiroshima.com/hajimetenokatahe/):   リリーフ広島のホームページへご訪問い... - [結婚式付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/wedding/): お子さまやお孫さまの結婚式・披露宴のご参... - [見守りサポート](https://relief-hiroshima.com/mimamori/): こんなお悩みはありませんか? デイサービ... - [暮らしサポート / 家事代行](https://relief-hiroshima.com/kurashi-kajidaikou/): こんなお悩みはありませんか?   ひとり... - [健康管理サポート ](https://relief-hiroshima.com/kenkou-kanri/): こんなお悩みはありませんか? ひとり暮ら... - [外出付き添いサポート ](https://relief-hiroshima.com/gaisyutu-tukisoi/): こんなお悩みはありませんか?   外の景... - [診察室付き添いサポート / 報告書付  ](https://relief-hiroshima.com/shinsatushitu-tukisoi/): こんなお悩みはありませんか?     診... - [サービス内容/料金](https://relief-hiroshima.com/service/): - [通院付き添いサポート / 報告書なし](https://relief-hiroshima.com/tuuin-tukisoi/): こんなお悩みはありませんか?   ひとり... - [実績/お客様の声](https://relief-hiroshima.com/summary-post/): - [ご依頼の流れ](https://relief-hiroshima.com/workflow/): - [お客様の声](https://relief-hiroshima.com/customers-voice/): - [特定商取引に基づく表記](https://relief-hiroshima.com/law/): - [お問い合わせ](https://relief-hiroshima.com/contact/):     - [会社概要](https://relief-hiroshima.com/company/):   ご挨拶 ホームページをご覧いただき、... - [ブログ一覧](https://relief-hiroshima.com/blogs/): - [よくあるご質問](https://relief-hiroshima.com/faq/): - [実績紹介](https://relief-hiroshima.com/actual-introduction/): - [ご依頼の流れ](https://relief-hiroshima.com/services/): - [プライバシーポリシー](https://relief-hiroshima.com/privacy/): 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を... - [TOP](https://relief-hiroshima.com/): --- ## 投稿 - [サポート中の電話対応について](https://relief-hiroshima.com/news/14273/): サポート中の電話対応について   お問い... - [総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメント](https://relief-hiroshima.com/blog/14265/): 総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメ... - [【要約筆記】で加齢性難聴の方と医療従者の懸け橋となるお手伝い](https://relief-hiroshima.com/blog/14259/): 耳が聞こえないから『耳鼻科』に付き添って... - [看取りのサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/14252/): おだやなか時間を過ごすお手伝い   高齢... - [通院・外出付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/14212/): ご本人様の想いを医師に伝える   日常生... - [ご利用者様の「家に帰りたい」「食べたい」を叶えるお手伝い](https://relief-hiroshima.com/blog/14170/):   「少しの時間でいいから、家に帰りたい... - [美味しい♪生き返るわ~!](https://relief-hiroshima.com/blog/14150/): 今日はお肉が食べたいね   定期的に外出... - [お花見のサポートをしました](https://relief-hiroshima.com/blog/14130/): お花見に付き添って欲しい   施設入所中... - [ご利用者様の「マニキュアをしてみたい」を叶えるお手伝い](https://relief-hiroshima.com/blog/14113/): 皆さんがしている「マニキュアをしてみたい... - [高齢者施設での様々なサポートをご紹介します](https://relief-hiroshima.com/blog/14081/): 「快」の感情を抱いていただけるように  ... - [緩和ケア病棟でのアロマトリートメント](https://relief-hiroshima.com/blog/14073/): 素晴らしい香りだね   緩和ケア病棟での... - [高齢者施設でのお話相手&見守りサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/14053/): ご利用者様が快適に過ごせるお手伝い   ... - [コンサート参加サポートのため、国際会議場の下見に行ってきました](https://relief-hiroshima.com/blog/14023/):   看護師がコンサート参加のお手伝いをし... - [鈴木さん、お昼は一緒に焼肉食べましょ♪](https://relief-hiroshima.com/blog/13998/): 総合病院へ定期受診の付き添いサポート  ... - [「インフルエンザ警報」発令中のため、お買い物代行をします](https://relief-hiroshima.com/blog/13971/): 高齢者施設入所中の方のサポートをします ... - [40年来のご友人たちと1年ぶりの再会&ランチ会のサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/13938/): 脳神経外科経験のある看護師への外出サポー... - [病院受診・家電量販店・デパートへの付き添い](https://relief-hiroshima.com/blog/13906/): 受診後、付き添って欲しい場所があるの  ... - [総合病院 緩和ケア病棟でのアロマトリートメント](https://relief-hiroshima.com/blog/13892/): 気持ちが良かったわ。次はいつ来てくださる... - [緊急対応・入院中・退院後のサポートをします](https://relief-hiroshima.com/blog/13876/): 退院後は「自宅で過ごしたい」を叶えます ... - [2025年もどうぞよろしくお願いいたします](https://relief-hiroshima.com/news/13835/): 新年のご挨拶     旧年中は沢山のご縁... - [診察室付き添いサポートの感想をいただきました](https://relief-hiroshima.com/blog/13817/): ご家族様に代わって、診察室同行をしていま... - [総合病院の検査付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/13795/): ご家族様に代わって、検査付き添いサポート... - [サポート中の電話対応について](https://relief-hiroshima.com/news/13728/): サポート中の電話対応について   ホーム... - [ご家族様からご感想をいただきました](https://relief-hiroshima.com/blog/13699/): 暮らし全般のサポートをしています   ご... - [一緒に裁縫(ズボンのお直し)をしました](https://relief-hiroshima.com/blog/13668/): 訪室したスタッフさんもビックリ!   高... - [総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメント](https://relief-hiroshima.com/blog/13615/):   心地良い香りと温もりに包まれ、変化が... - [要約筆記で難聴がある方をサポートいたします](https://relief-hiroshima.com/news/13566/): 要約筆記をご存知ですか?   要約筆記は... - [行きつけの美容院に行きたい](https://relief-hiroshima.com/blog/13550/): 髪を整えることは、心を前向きにする   ... - [大晦日、年越しそばを食べに行きたい](https://relief-hiroshima.com/blog/13530/): 「行きたい時」に「行きたい場所」へ同行し... - [携帯ショップへの付き添い](https://relief-hiroshima.com/blog/13512/): 生活のお困りごとは「暮らしサポート」で対... - [メールや電話、LINEを活用して報告します](https://relief-hiroshima.com/blog/13488/): 時間をかけ、関係性を築くことを心がけてい... - [高齢者施設入所中の方の緊急対応もしております](https://relief-hiroshima.com/blog/13452/): 遠方のご家族様に代わって、緊急入院対応も... - [病院まで近距離の場合、徒歩で受診同行します](https://relief-hiroshima.com/blog/13420/): ご自宅から歩いて、病院に受診同行します ... - [高齢者施設入所中の方の外出サポート](https://relief-hiroshima.com/blog/13390/): 高齢者施設入所中の方の外出サポート   ... - [総合病院の受診・診察室付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/13284/): 総合病院の受診・診察室付き添いサポート ... - [退院サポートや生活サポートをしています](https://relief-hiroshima.com/blog/13262/): 退院サポートや生活サポートをしています ... - [弾性包帯で下肢浮腫を軽減するサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/13252/): 弾性包帯で下肢浮腫を軽減するサポート  ... - [ご家族様の代わりに見守りをします](https://relief-hiroshima.com/blog/13188/): ご家族様の代わりに見守りをします   「... - [総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメント](https://relief-hiroshima.com/blog/13213/): 総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメ... - [高齢者ご夫妻をサポートしています](https://relief-hiroshima.com/blog/13208/): 高齢者ご夫婦をサポートしています    ... - [ご家族様に代わって、診察室付き添いをしました](https://relief-hiroshima.com/blog/13198/): ご家族様に代わって、診察室付き添いをしま... - [緊急対応も承っています](https://relief-hiroshima.com/blog/13187/): 緊急対応も承っています   「『体調が優... - [土用の丑の日は、うなぎを食べに行きたい!](https://relief-hiroshima.com/blog/13074/): ご利用者様の「外食したい!」を叶えるお手... - [病児保育・ベビーシッターにも対応しています](https://relief-hiroshima.com/blog/13043/): 保育士、子育て相談員、子育て支援員がサポ... - [「家で過ごしたい」と願われる おひとり暮らしの方](https://relief-hiroshima.com/blog/13030/): 「家で過ごしたい」本当の理由を知る   ... - [介護保険は制限があるので、自費のサービスをお願いしたい](https://relief-hiroshima.com/blog/12973/): 介護保険は制限があるので、自費のサービス... - [買い物がこんなに楽しいなんて♪](https://relief-hiroshima.com/blog/12945/): 買い物がこんなに楽しいなんて♪   「今... - [高齢者施設入所中のご利用者様とお散歩&お買い物](https://relief-hiroshima.com/blog/12674/): 高齢者施設入所中のご利用者様とお散歩&お... - [ご家族様に代わって、入院付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/12661/): ご家族様に代わって、入院付き添いサポート... - [「入院はしたくない…」ご利用者様の付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/12638/): 「入院はしたくない... 」ご利用者様の... - [お休みのお知らせ](https://relief-hiroshima.com/news/12641/):   緑豊かな新緑から、みなぎる生命を感じ... - [メッセンジャーナースをご存知ですか?](https://relief-hiroshima.com/news/12589/): メッセンジャーナースをご存知ですか?  ... - [お子さまやお孫さまの結婚式・披露宴のご参列をあきらめていませんか?](https://relief-hiroshima.com/blog/12267/): お子さまやお孫さまの結婚式・披露宴のご参... - [【パッチ型】長時間心電図レコーダーを探して欲しい!](https://relief-hiroshima.com/blog/12333/): 【パッチ型】長時間心電図レコーダーを探し... - [同時に二人とも病気するなんて…](https://relief-hiroshima.com/blog/12425/): 同時に二人とも病気するなんて、思いもしな... - [お花見の付き添いサポートをしました](https://relief-hiroshima.com/blog/12300/): お花見の付き添いサポートをしました   ... - [介護保険・医療保険で対応できないケースに対応しています](https://relief-hiroshima.com/blog/12271/): 介護保険・医療保険で対応できないケースに... - [「お花見に行きたい!」を叶えるお手伝いをします](https://relief-hiroshima.com/blog/12244/): 「お花見に行きたい!」を叶えるお手伝いを... - [看護師による「外食・外出付き添いサポート」をしました](https://relief-hiroshima.com/blog/12211/): 高齢者施設入所中の利用者様と外食・外出し... - [高齢者施設入所中の方のお誕生日会に参加させていただきました](https://relief-hiroshima.com/blog/12108/): 高齢者施設入所中の方のお誕生日会に参加さ... - [「転倒して立てなくなった!」お一人暮らしの方からSOSに対応](https://relief-hiroshima.com/blog/12064/): 「転倒して立てなくなった!」お一人暮らし... - [高齢者施設入所中の方に看護師が買い物代行をします](https://relief-hiroshima.com/blog/11822/): 高齢者施設入所中の方に看護師が買い物代行... - [認知症の方の通院付き添いサポートをしました](https://relief-hiroshima.com/blog/11732/): 認知症の方の通院付き添いサポートをしまし... - [育児について経験豊富な「子育て相談員」による子育て相談を承っています](https://relief-hiroshima.com/news/11694/): 子育て関する睡眠や食事・遊びなどに悩んで... - [看護師と一緒に車椅子で外出したり、お買い物ができます](https://relief-hiroshima.com/blog/11632/): 車椅子で「外出したい!」を叶えるため、看... - [看護師による外出付き添いサポートの下見をしています](https://relief-hiroshima.com/blog/11602/): 安全・快適に外出付き添いサポートをするた... - [ベビーシッター・病児保育のご依頼をいただきました](https://relief-hiroshima.com/blog/11416/): 保育士・子育て相談員・子育て支援員が対応... - [年末年始営業のお知らせ](https://relief-hiroshima.com/news/11394/): 年末年始営業のお知らせ   広島は雪が降... - [看護師による診察室付き添いサポートで、ご家族様の負担を軽減します](https://relief-hiroshima.com/blog/11377/): 看護師による術後の診察室付き添いサポート... - [休日は【神宿る島】宮島の裏側をバイクツーリングしました](https://relief-hiroshima.com/blog/11361/): 宮島の裏側をバイクツーリングでリフレッシ... - [高齢者入所中の方から車椅子でお買い物同行のご依頼がありました](https://relief-hiroshima.com/blog/11345/): 高齢者入所中の方から車椅子でお買い物同行... - [お話し相手のご依頼でアロマテラピーを活用](https://relief-hiroshima.com/blog/11332/): 私自身、15年以上前に自己感作湿疹で治療... - [体調面で不安な時は電話相談サポートで解決!](https://relief-hiroshima.com/blog/11314/): 現在の症状から「受診をするかどうか迷って... - [入院中の妻に会いたい!](https://relief-hiroshima.com/blog/11287/): 高齢者施設入所中のご利用者様から入院中の... - [緩和ケア病棟で看取りケア](https://relief-hiroshima.com/blog/11259/): 看取りケアのご依頼を頂きました。 人生の... - [看護師が介護タクシーに同乗します](https://relief-hiroshima.com/blog/11215/): 広島の基幹病院から地域病院へ転院の際、医... - [入院中の清潔ケアと見守りサポートのご依頼](https://relief-hiroshima.com/blog/11220/): 諸事情により、入院中の病院で清潔ケアと見... - [遠距離介護されている方からのご依頼](https://relief-hiroshima.com/blog/11201/): 高齢者施設入所中の親御様が、急遽精密検査... - [検査付き添いサポートの感想をいただきました](https://relief-hiroshima.com/blog/11183/): 遠距離介護をされているご家族様から通院(... - [術前説明の診察室付き添い](https://relief-hiroshima.com/blog/11172/): ご家族様がお仕事で付き添いが難しいため、... - [緩和ケア病棟から一時帰宅のサポート](https://relief-hiroshima.com/blog/11149/): 「自宅に帰りたい」という強い思いから、主... - [診察室付き添いサポートの感想をいただきました](https://relief-hiroshima.com/blog/11119/): 診察室付き添いサポートとは、仕事の都合で... - [通院付き添いサポートの感想をいただきました](https://relief-hiroshima.com/blog/11078/): 通院付き添いサポートのお問い合わせを頂い... - [術前説明の診察室付き添い](https://relief-hiroshima.com/blog/10865/): おひとり暮らしの方、ご家族が遠方にお住ま... - [受診・通院付き添いサポートの洋服について](https://relief-hiroshima.com/blog/10815/): ホームページやケアマネジャーを通じて通院... - [ベテランケアマネジャーのひきだし【書籍のご紹介】](https://relief-hiroshima.com/blog/10806/):     以前の記事のこともあり、山内ケア... - [他愛のない会話から得られること](https://relief-hiroshima.com/blog/10793/): 暮らしサポートでは日々の暮らしを少しでも... - [褥瘡(床ずれ)処置のご依頼](https://relief-hiroshima.com/blog/10782/): デイサービスの施設から「傷の具合を確認し... - [大切な人に会いに行きたい!](https://relief-hiroshima.com/blog/10779/): 何十年も同じ時間を過ごし、人生を紡いでき... - [岡山の病院に転院付き添い](https://relief-hiroshima.com/blog/10758/): 安佐南区の介護タクシーのご依頼で、転院の... - [外来受診や付き添いで感じること](https://relief-hiroshima.com/blog/10565/): 昨夏の頃でした。母は身体の不調を私に伝え... - [福山の病院に転院付き添い](https://relief-hiroshima.com/blog/10545/): 安佐南区の介護タクシーからのご依頼で、転... - [サンフレッチェ広島 VS 愛媛FC ](https://relief-hiroshima.com/blog/10464/): 夫に誘われて安芸高田市サッカー公園で行わ... - [メッセンジャーナース研鑽セミナー](https://relief-hiroshima.com/blog/10528/): 今日と明日は研鑽セミナーに参加させていた... - [気兼ねなく家で過ごしたい](https://relief-hiroshima.com/blog/10488/): 施設ではなく思い入れのある自宅で、自由に... - [明石海峡大橋の塔頂へ!](https://relief-hiroshima.com/blog/10446/): 明石海峡大橋の塔頂に行ってきました。 昨... - [医療職が言う「困難な事例」を保健師と連携](https://relief-hiroshima.com/blog/10417/): 現在、関わらせていただいている医療処置が... - [メッセンジャーナースとは](https://relief-hiroshima.com/news/10336/):   病院受診・通院・診察室付き添いには「... - [ご本人・ご家族様と介護関係者との懸け橋をします](https://relief-hiroshima.com/blog/9927/): リリーフ広島はご利用者様との関わりの中で... - [診察室付き添いサポートの感想をいただきました](https://relief-hiroshima.com/blog/9877/): セカンドオピニオンの付き添いの感想をいた... --- ## お客様の声 - [診察室付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_a/shinnsatsushitsu-support/):   【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添... - [暮らしサポート](https://relief-hiroshima.com/post_a/kurashi-support/): 【ご依頼内容】 暮らしに関わること全般 ... - [病児保育・ベビーシッター](https://relief-hiroshima.com/post_a/ikuji-support/): 【ご依頼内容】 仕事で休めないため 病児... - [見守りサポート](https://relief-hiroshima.com/post_a/mimamori-support/): 【ご依頼内容】 自宅で父を看取りたい 外... - [検査付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-5/):   【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添... - [診察室付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-4/): 【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って... - [通院付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-3/): 【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って... - [診察室付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-2/): 【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って... - [診察室付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-1/): 【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って... - [安佐南区 80代女性](https://relief-hiroshima.com/post_a/mimamori/): 【ご依頼内容】 デイサービスのお迎え 水... - [広島市西区 70代女性](https://relief-hiroshima.com/post_a/tuuin-shinsatushitu-tukisoi/): 【ご依頼内容】 通院・診察室付き添い  ... - [安佐南区 80代ご夫妻](https://relief-hiroshima.com/post_a/kurasi-kennkou/): 【ご依頼内容】 健康管理 昼食と夕食準備... - [安佐南区  80代女性](https://relief-hiroshima.com/post_a/kurashi/): 【ご依頼内容】 ご家族様の食事作り 3日... --- ## 実績紹介 - [看護師による通院・外出付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/jyushin-gaishutsu/): リリーフ広島は看護師による介護保険適応外... - [看護師による美容院付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/hairsalon-nurse/): リリーフ広島は看護師による介護保険適応外... - [子育て支援員によるベビーシッター](https://relief-hiroshima.com/post_b/ikuji-support/): リリーフ広島はお仕事をされている保護者様... - [ある日の暮らしサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/kurashi-support-tanabata/): リリーフ広島は在宅介護の方だけでなく、高... - [通院付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/tsuuin-support/):   診察室入室後、難聴があることを医師に... - [結婚式付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/wedding-support/): 市内のホテルで結婚式付き添いのご依頼をい... - [お花見の付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/ohanami/): 高齢者施設入所中の5名とスタッフさん2名... - [外食・外出付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyoku-gaishutu-support/): ご利用者様から「買い物する前に中華を食べ... - [高齢者施設入所中の方に買い物代行をします](https://relief-hiroshima.com/post_b/kaimono-daikou/): ご本人様の愛用品や嗜好品など、ご希望の商... - [高齢者施設入所中の方のお誕生日会に参加♪](https://relief-hiroshima.com/post_b/ivent/): 訪問した日、施設ではご利用者様のお誕生日... - [「転倒して立てなくなった!」SOSに対応](https://relief-hiroshima.com/post_b/hitori-gurashi-sos/): 70代の女性から「急ですが、今日受診に付... - [認知症の方の通院付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/tuuin-support/): 「最近は症状が進み、今までのように意思疎... - [外出付き添いサポート【後半】](https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-kouhan/): DAISOで買い物を終え、次は本屋さんへ... - [外出付き添いサポート【前半】](https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-zenhan/): 高齢者施設に入所中のご利用者様の外出付き... - [緩和ケア病棟から一時帰宅のサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/ichiji-kitaku/): 家に帰りたい!と願われるご本人の強いご希... - [広島の基幹病院へ術前説明の診察室付き添い](https://relief-hiroshima.com/post_b/jutsuzen-setsumei-tsukisoi/): ご家族様に代わって、広島の基幹病院に術前... - [介護施設へ面会のお手伝い](https://relief-hiroshima.com/post_b/kaigoshisetsu-menkai/): お迎えに行くと、「鈴木さん待ってたよ。準... - [広島の基幹病院へ診察室付き添い](https://relief-hiroshima.com/post_b/hiroshima-shimin-hosppital/): 広島市の基幹病院へ診察室の付き添いをさせ... - [医療ソーシャルワーカー(MSW)と連携します](https://relief-hiroshima.com/post_b/social-worker/): 様々な事情でご自宅や施設で過ごすことを希... - [広島の基幹病院へセカンドオピニオンの付き添い](https://relief-hiroshima.com/post_b/second-opinion/): 広島の基幹病院へセカンドオピニオンを受け... - [「持病がある主人のサポートをして欲しい」](https://relief-hiroshima.com/post_b/support/):   病院受診の結果、そのまま入院となるケ... - [スキンシップやタッチケアは心を癒す](https://relief-hiroshima.com/post_b/skinship/): こころおだやかに過ごすお手伝い   暮ら... - [看護師が転院のお手伝いをします](https://relief-hiroshima.com/post_b/tenin-hospital/): 病状観察しながらサポートをしました   ... - [『手すり』の取り付けをご提案しました](https://relief-hiroshima.com/post_b/tesuri-toritsuke-teian/): 暮らしサポートでは『家政婦ナース』として... - [ご本人の状態に合わせたケアをします](https://relief-hiroshima.com/post_b/kurashi-support/): 暮らしサポートでは掃除(玄関、キッチン、... - [ひげ剃りやお顔のケアをします](https://relief-hiroshima.com/post_b/higesori-face-care/): 見守りサポートでは、ご利用者様の現状から... - [看護師の視点で高齢者施設の見学しました](https://relief-hiroshima.com/post_b/koureisha-shisetsu-kengaku/):   健康管理サポートのご利用者様から「気... - [外出付き添いポート・腕時計の電池交換 / 買い物](https://relief-hiroshima.com/post_b/%e5%a4%96%e5%87%ba%e4%bb%98%e3%81%8d%e6%b7%bb%e3%81%84%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bb%e8%85%95%e6%99%82%e8%a8%88%e3%81%ae%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e4%ba%a4%e6%8f%9b-%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9/): 県外に住んでおられるご家族様から外出付き... - [通院付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/tuuin-tukisoi-support/): 地域包括支援センターのケアマネジャーから... - [外出付き添いサポート・美容院](https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-biyouin/): 暮らしサポートのご利用者様と行きつけの美... - [診察室付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/shinsatushitu-gaisyutu-tukisoi/): 初めて受診する病院に診察室の付き添いに行... - [外出付き添いサポート・眼鏡屋](https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-megane/): 眼鏡を購入したいというご要望で、外出付き... - [通院付き添いサポート](https://relief-hiroshima.com/post_b/tuuinn-tukisoi-kurasi/): かかりつけ医への通院付き添いをしました。... - [外出付き添いサポート・お買い物](https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-shopping/): お買い物やお掃除などの暮らしサポートをご... --- ## よくある質問 - [医療行為について](https://relief-hiroshima.com/post_c/medical-practice/): 当事業所は訪問看護ステーションではありま... - [結婚式に同席してもらえますか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/wedding/): はい、同席可能です。 ご本人様と事前面談... - [保険外自費サービスとはどのような内容ですか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/hokengai-jihi-service/): ご利用者様が料金の全額を負担するサービス... - [万が一の場合、保険には加入されていますか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/hoken/): 安心してサービスをご利用していただけるよ... - [家事代行(暮らしサポート)に来てもらった時、体調の相談はできますか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/kajidaikou/): 体調にご不安がある場合はご相談ください。... - [リリーフ広島の由来は何ですか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/yurai/): 英語で「ほっとすること」「安心」を意味す... - [どのような服装で付き添っていただけますか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/fukusou/): リリーフ広島とご契約してくださるご利用者... - [介護保険外サービスは介護保険と併用できますか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/kaigohoken-heiyou/): 介護保険と併用が可能です。 日々の暮らし... - [どのようなサービスを行っていますか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/jigyousyo/): 医療・訪問看護経験のある看護師、介護福祉... - [子供の検診・通院・診察室付き添いも可能ですか?](https://relief-hiroshima.com/post_c/child-tuuin/): お受けしております。   例えば、 ①初... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 子育て相談室 - Published: 2024-02-16 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/kosodate-soudanshitsu/ - サービスカテゴリー: 子育て相談 こんなお悩みはありませんか?       専門家に子育てのことを聞いて欲しい       3つの安心ポイント     ①保育士・子育て相談員歴24年のスタッフが対応をします。 ②対面・電話でのご相談も可能です。 ③看護師によるご家族様のファミリーケアが可能です。         子育て相談室のご紹介       サポーター:森 さん   【保育士・広島市子育て相談員・広島市子どもの健康サポーター】 子育て相談員歴24年。 保健センターや公民館などで子どもの睡眠や歯磨きなど生活習慣に関してワンポイ... --- ### 広島市西区で看護師による介護をお探しなら - Published: 2023-06-24 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市西区 - サービスカテゴリー: 介護 --- ### 広島市安佐南区で看護師による介護をお探しなら - Published: 2023-06-24 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-asaminamiku-kaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市安佐南区 - サービスカテゴリー: 介護 --- ### 広島市南区で看護師による介護をお探しなら - Published: 2023-06-24 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-minamiku-kaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市南区 - サービスカテゴリー: 介護 --- ### 安佐南区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら - Published: 2023-06-12 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/nurse-tsuuin-doukou-asaminamiku/ - 地域カテゴリー: 広島市安佐南区 - サービスカテゴリー: 通院付き添いサポート --- ### 高取で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-06-07 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/takatori-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 高取駅 --- ### 上安で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-06-07 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/kamiyasu-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 上安駅 --- ### 広島市安佐南区で家政婦ナースをお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-asaminamiku-kaseifu-nurse/ - 地域カテゴリー: 広島市安佐南区 - サービスカテゴリー: 家政婦ナース --- ### 広島市南区で家政婦ナースをお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-minamiku-kaseifu-nurse/ - 地域カテゴリー: 広島市南区 - サービスカテゴリー: 家政婦ナース --- ### 広島市西区で家政婦ナースをお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kaseifu-nurse/ - 地域カテゴリー: 広島市西区 - サービスカテゴリー: 家政婦ナース --- ### 広島市東区で家政婦ナースをお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-kaseifu-nurse/ - 地域カテゴリー: 広島市東区 - サービスカテゴリー: 家政婦ナース --- ### 広島市中区で家政婦ナースをお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-kaseifu-nurse/ - 地域カテゴリー: 広島市中区 - サービスカテゴリー: 家政婦ナース --- ### 広島市南区でベビーシッター・育児サポートをお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-minamiku-ikuji/ - 地域カテゴリー: 広島市南区 - サービスカテゴリー: ベビーシッター --- ### 広島市南区で家政婦ナースによる家事代行をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2023-06-02 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-minamiku-kajidaikou/ - 地域カテゴリー: 広島市南区 - サービスカテゴリー: 家事代行 --- ### 広島駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimaeki-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 広島駅 --- ### 横川駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/yokogawa-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 横川駅 --- ### 三滝駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/mitaki-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 三滝駅 --- ### 古市橋駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/furuichibashi-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 古市橋駅 --- ### 横川で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-yokogawa-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 横川町 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 三篠町で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-misasacho-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 三篠町 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 中広で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-nakahiro-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 中広町 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 楠木町で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kusunokicho-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 楠木町 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 大宮で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-omiya-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 大宮 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 大芝で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-oshiba-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 大芝 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 広島市南区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら - Published: 2023-06-02 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e8%a5%bf%e5%8c%ba%e3%81%a7%e7%9c%8b%e8%ad%b7%e5%b8%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e4%bf%9d%e9%99%ba%e5%a4%96%e3%83%bb%e8%87%aa%e8%b2%bb%e3%82%b5%e3%83%bc/ - 地域カテゴリー: 広島市南区 - サービスカテゴリー: 介護保険外・自費サービス --- ### 広島市西区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら - Published: 2023-05-30 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kaigohokengai-service/ - 地域カテゴリー: 広島市西区 - サービスカテゴリー: 介護保険外・自費サービス --- ### 広島市東区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら - Published: 2023-05-30 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-hokengai-service/ - 地域カテゴリー: 広島市東区 - サービスカテゴリー: 介護保険外・自費サービス --- ### 広島市安佐南区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら - Published: 2023-05-30 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-asaminamiku-hokengai-service/ - 地域カテゴリー: 広島市安佐南区 - サービスカテゴリー: 介護保険外・自費サービス --- ### 広島市中区で看護師による介護保険外・自費サービスをお探しなら - Published: 2023-05-30 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-hokengai-service/ - 地域カテゴリー: 広島市中区 - サービスカテゴリー: 介護保険外・自費サービス --- ### 広島市西区で看護師によるベビーシッター・育児サポートをお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-ikuji/ - 地域カテゴリー: 広島市西区 - サービスカテゴリー: ベビーシッター --- ### 広島市東区でベビーシッター・育児サポートをお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-ikuji/ - 地域カテゴリー: 広島市東区 - サービスカテゴリー: ベビーシッター --- ### 広島市中区でベビーシッター・育児サポートをお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-ikuji/ - 地域カテゴリー: 広島市中区 - サービスカテゴリー: ベビーシッター --- ### 広島市安佐南区でベビーシッター・育児サポートをお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimahsi-asaminamiku-ikuji/ - 地域カテゴリー: 広島市安佐南区 - サービスカテゴリー: ベビーシッター --- ### 広島市東区で家政婦ナースによる家事代行をお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-kajidaikou/ - 地域カテゴリー: 広島市東区 - サービスカテゴリー: 家事代行 --- ### 広島市中区で家政婦ナースによる家事代行をお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-kajidaikou/ - 地域カテゴリー: 広島市中区 - サービスカテゴリー: 家事代行 --- ### 広島市西区で看護師による家事代行をお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-kajidaikou/ - 地域カテゴリー: 広島市西区 - サービスカテゴリー: 家事代行 --- ### 広島市安佐南区で家政婦ナースによる家事代行をお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/asaminamiku-kajidaikou/ - 地域カテゴリー: 広島市安佐南区 - サービスカテゴリー: 家事代行 --- ### 広島市西区で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nishiku-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市西区 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 広島市東区で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshiashi-higashiku-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市東区 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 広島市安佐南区で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimahsi-asaminamiku-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市安佐南区 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 広島市中区で看護師による在宅介護・生活援助をお探しなら - Published: 2023-05-29 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-nakaku-zaitakukaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市中区 - サービスカテゴリー: 在宅介護・生活援助 --- ### 電話相談サポート - Published: 2023-05-21 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/denwa-soudan-support/ - サービスカテゴリー: 電話相談サポート こんなお悩みはありませんか? 健康の不安を聞いてもらいたい     現在の治療方法でよいか悩んでいる       3つの安心ポイント  ①メッセンジャーナース認定者が電話の対応をします。  ②医療者とご本人様・ご家族様の「認識のずれ」を防ぎます。  ③対話を中心として、中立な立場でお話を伺います。       メッセンジャーナース認定看護師がサポートをします   健康面や治療に対して、おひとりで悩んでいませんか? じっくりと対話をすることで問題解決が得られるようサポートします。   ご要望があれ... --- ### 中筋で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/nakasuji-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 中筋駅 --- ### 白島で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/hakushima-tuuin-jushin-doukou-2/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 白島駅 --- ### 本通り駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/hondori-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 本通り駅 --- ### 県庁前駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/kencho-mae-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 県庁前駅 --- ### 城北駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/johoku-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 城北駅 --- ### 新白島駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/shin-hakushima-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 新白島駅 --- ### 牛田で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/ushita-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 牛田駅 --- ### 不動院前駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/fudouin-mae-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 不動院前駅 --- ### 毘沙門台で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/bishamondai-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 毘沙門台駅 --- ### 安東で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/yasuhigashi-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 安東駅 --- ### 祇園新橋北エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/gion-shinbashi-kita-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 祇園新橋北駅 --- ### 安芸長束駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/aki-nagatsuka-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 安芸長束駅 --- ### 古市で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/furuichi-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 古市駅 --- ### 下祇園駅エリアで看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/shimogion-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 下祇園駅 --- ### 緑井で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/midorii-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 緑井駅 --- ### 西原で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/nishihara-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 西原駅 --- ### 大町で看護師による通院・受診同行をお探しなら - Published: 2023-05-19 - Modified: 2024-06-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/omachi-tuuin-jushin-doukou/ - サービスカテゴリー: 通院・受診同行 - 沿線カテゴリー: 大町駅 --- ### 広島市西区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら - Published: 2023-04-24 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/nurse-tuuin-jyushin-doukou-hiroshimashi-nishiku/ - 地域カテゴリー: 広島市西区 - サービスカテゴリー: 通院介助・受診同行 --- ### 広島市東区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら - Published: 2023-04-24 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/nurse-tuuin-doukou-hiroshima-higashiku/ - 地域カテゴリー: 広島市東区 - サービスカテゴリー: 通院介助・受診同行 --- ### 広島市中区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら - Published: 2023-04-24 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/nurse-tsuuin-doukou-hiroshimashi-nakaku/ - 地域カテゴリー: 広島市中区 - サービスカテゴリー: 通院介助・受診同行 --- ### 広島市安佐南区で看護師による通院介助・受診同行をお探しなら - Published: 2023-04-16 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/nurse-tsuuin-doukou-hiroshimashi-asaminamiku/ - 地域カテゴリー: 広島市安佐南区 - サービスカテゴリー: 通院介助・受診同行 --- ### 広島市中区で看護師による介護をお探しなら - Published: 2023-03-29 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimasi-nakaku-kaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市中区 - サービスカテゴリー: 介護 --- ### 広島市東区で看護師による介護をお探しなら - Published: 2023-03-23 - Modified: 2024-06-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/hiroshimashi-higashiku-kaigo/ - 地域カテゴリー: 広島市東区 - サービスカテゴリー: 介護 --- ### ベビーシッター / 病児保育 / 受診サポート - Published: 2023-02-25 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/ikuji-jyusinn-support/ - サービスカテゴリー: ベビーシッター こんなお悩みはありませんか?     ベビーシッターを探している         育児の悩みを看護師や保育士に相談したい       子供の受診付き添いをして欲しい       「預ける場所がない!」「頼る人がいない!」を解決します リリーフ広島ではご自宅やご希望の場所に保育士、子育て相談員、子育て支援員がお伺いします。 預ける場所がない場合や、近くに頼る人がいない保護者様に代わって、マンツーマンでお子様をお預かりします。 育児方針やお子様の生活スタイルを大切にし、保護者様の気持ちに寄り添う育児... --- ### 初めての方へ - Published: 2023-02-02 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/hajimetenokatahe/   リリーフ広島のホームページへご訪問いただき、ありがとうございます。 初めてご利用いただくお客様はこちらのページをご確認ください。 看護師が行う『保険外自費サービス』の特徴をご紹介します。   当事業所はご家族様に代わって、病院の通院や診察室の付き添い、外食・外出やお買い物の付き添い、結婚式付き添い、健康管理、見守り、お買い物代行やお掃除などの家事や育児サポートなど、生活のサポートをしています。   ※1)育児サポートは保育士・子育て相談員・支援員がお伺いします。 ※2)事前予約制のため、メッ... --- ### 結婚式付き添いサポート - Published: 2023-01-08 - Modified: 2025-01-11 - URL: https://relief-hiroshima.com/wedding/ - サービスカテゴリー: 結婚式付き添いサポート お子さまやお孫さまの結婚式・披露宴のご参列をあきらめていませんか?         人生の門出を一緒にお祝いしたいあなたへ   開業後、下記のお問い合わせをいただきました。 「車椅子生活の父に可愛がっていた孫の晴れ姿を見せてやりたいんです。」 「リリーフ広島さんが対応していただけない場合、父は参列を諦めると言っています。」 「どうにか対応していただけないでしょうか。」   その想いにお応えするために、結婚式サポートを開始いたしました。 ご利用者様の移動介助、トイレ介助、食事介助サポートするたびに... --- ### 見守りサポート - Published: 2023-01-08 - Modified: 2024-10-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/mimamori/ - サービスカテゴリー: 見守りサポート こんなお悩みはありませんか? デイサービスの送迎ができない     親の見守りをして欲しい   看護師資格保有者に来てもらいたい         見守りサポートの「3つの安心」ポイント  ①医療・訪問看護経験者のある看護師がサポートします。  ②できるだけ、ご本人様・ご家族様のご要望に対応します。   ③見守り中のご様子を詳しくお伝えします。           見守り中はゆっくりと傾聴したり、着替えや食事・水分補給・排泄などのお手伝いをします。 上記以外にもご要望を承っております。 リリーフ広... --- ### 暮らしサポート / 家事代行 - Published: 2023-01-08 - Modified: 2024-10-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/kurashi-kajidaikou/ - サービスカテゴリー: 暮らしサポート こんなお悩みはありませんか?   ひとりで買い物に行くのが不安がある   家事を手伝って欲しい     部屋の掃除をして欲しい     暮らしサポートの「3つの安心」ポイント      ①医療・訪問看護経験のある看護師がサポートします。  ②ご本人様の意向に沿ったサービスを提供します。  ③ご家族様に様子をご報告いたします。               リリーフ広島では暮らしのサポートと健康管理の両面からアプローチできる「家政婦ナース」としてご本人様のご自宅に伺います。   家政婦ナースとは家事... --- ### 健康管理サポート  - Published: 2023-01-06 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://relief-hiroshima.com/kenkou-kanri/ - サービスカテゴリー: 健康管理サポート こんなお悩みはありませんか? ひとり暮らしの親のことが気になる     遠方のため、頻繫に実家に帰れない   薬を飲み忘れなく、飲んでいるか心配       健康管理サポートの「3つの安心」ポイント      ①医療・訪問看護経験のある看護師がご自宅に伺います。  ②医療目線で全身の健康状態を把握します。  ③傾聴だけでなく、じっくりと対話するため本音を話しやすい。           高齢者の多くの方が、体調だけでなく、様々な不安を抱えながら過ごされています。ゆっくりとお話を聴きながら、日常生... --- ### 外出付き添いサポート  - Published: 2023-01-06 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://relief-hiroshima.com/gaisyutu-tukisoi/ - サービスカテゴリー: 外出付き添いサポート こんなお悩みはありませんか?   外の景色を見たり、気分転換したい       旅行したいが、体力に不安がある     外出をあきらめている          外出付き添いサポートの「3つの安心」ポイント      ①医療・訪問看護経験のある看護師が付き添います。  ②医療目線で健康状態を把握、体調管理をします。  ③楽しんで頂けるようにプランをご提案します。       訪問看護師としてご自宅に伺うと、1日のうちのほとんどの時間を家の中で過ごされているため、「外の景色を見たい」「外の空気を吸い... --- ### 診察室付き添いサポート / 報告書付   - Published: 2022-12-28 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://relief-hiroshima.com/shinsatushitu-tukisoi/ - サービスカテゴリー: 診察室付き添い こんなお悩みはありませんか?     診察の内容が分からなくなってきた           医師の治療方針を正確に把握したい           遠方のため、頻繁に付き添いができない       通院や入退院、手術に付き添えない 様々な『お悩み』に対応します      ①手術説明やセカンドオピニオンの同席して欲しい。  ②手術当日に付き添い、医師の説明や様子を報告して欲しい。  ③仕事で付き添えないため、術後の様子を詳しく報告して欲しい。     『3つの安心』ポイント    ①メッセンジャーナ... --- ### サービス内容/料金 - Published: 2022-12-28 - Modified: 2024-02-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/service/ --- ### 通院付き添いサポート / 報告書なし - Published: 2022-12-26 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://relief-hiroshima.com/tuuin-tukisoi/ - サービスカテゴリー: 通院付き添いサポート こんなお悩みはありませんか?   ひとりで通院することに不安がある        遠方のため、頻繁に付き添いができない          通院や入退院、手術に付き添えない     様々な『お悩み』に対応します    ①検査入院や入退院に付き添って欲しい。  ②手術当日、手術の検査に付き添って欲しい。  ③体調が不安定なため、病院受診に付き添って欲しい。         『3つの安心』ポイント    ①メッセンジャーナース認定看護師が付き添います。  ②歩行が不安定な方や車椅子の方もサポートします... --- ### 実績/お客様の声 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/summary-post/ --- ### ご依頼の流れ - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-02-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/workflow/ --- ### お客様の声 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-01-23 - URL: https://relief-hiroshima.com/customers-voice/ --- ### 特定商取引に基づく表記 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2022-10-14 - URL: https://relief-hiroshima.com/law/ --- ### お問い合わせ - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-05-10 - URL: https://relief-hiroshima.com/contact/     --- ### 会社概要 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2025-05-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/company/   ご挨拶 ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 保険適応外自費サービス『リリーフ広島』が生まれるきっかけをご紹介いたします。     ①訪問看護や高齢者施設勤務時代 社会保障制度を利用されているご利用者様の「生の声」を聞かせていただきました。 「こんなことをしたい」「こんなことをして欲しい」と求めても、公的保険制度は対象や範囲が決められているため、様々なことを「あきらめている」というものでした。 そこで、どのようにすればお一人おひとりのご要望を叶えることができるかを考え、『日々の... --- ### ブログ一覧 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-03-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/blogs/ --- ### よくあるご質問 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2022-10-14 - URL: https://relief-hiroshima.com/faq/ --- ### 実績紹介 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2022-10-14 - URL: https://relief-hiroshima.com/actual-introduction/ --- ### ご依頼の流れ - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-02-10 - URL: https://relief-hiroshima.com/services/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-01-20 - URL: https://relief-hiroshima.com/privacy/ 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別す... --- ### TOP - Published: 2022-10-14 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://relief-hiroshima.com/ - 地域カテゴリー: 広島市 --- --- ## 投稿 ### サポート中の電話対応について - Published: 2025-05-12 - Modified: 2025-05-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/14273/ - カテゴリー: お知らせ サポート中の電話対応について   お問い合わせいただきありがとうございます。 サポート中は電話に出ることが難しく、大変心苦しく思っております。     お手数をおかけいたしますが、こちらのお問い合わせフォームまたは携帯:090-9734-5822のショートメールにご連絡くださいますようお願い申し上げます。 しばらくお時間を頂戴しますが、当日中にお返事いたします。   何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。   リリーフ広島 鈴木   --- ### 総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメント - Published: 2025-05-12 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14265/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメント     緩和ケア病棟でのアロマトリートメントに伺いました。 初めて経験されるとのことで、大まかに精油の特徴をご説明した後、お好みの香りを選んでいただきます。 「こんなにいい香りがするね。どれにしようか迷っちゃうわね。」と笑顔でお話されます。   2種類選ばれた後、トリートメントをすると、精油の心地よい香りがお部屋の中に漂いはじめます。 そこへ看護師さんが来られ、「いいですねぇ、私もしてもらいたいです!」と声をかけていただきました。 ご利用者様は「とっ... --- ### 【要約筆記】で加齢性難聴の方と医療従者の懸け橋となるお手伝い - Published: 2025-05-08 - Modified: 2025-05-08 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14259/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 耳が聞こえないから『耳鼻科』に付き添って欲しい   情報保障のため、加齢性難聴の方と医療従事者の『懸け橋』となるお手伝いをしました。     診察室での説明時、医療用語が出てきますので、分かりやすい内容に要約して筆記をします。 納得された後、聴力検査室に向かいます。     検査結果も同様に要約筆記し、診断結果に納得されているご様子でした。 受診後は関係者様にご報告いたしました。   加齢で聞こえが悪くなり、補聴器だけでは十分な情報を得られない方もいらっしゃいます。 そのような方にとって、【要約... --- ### 看取りのサポート - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14252/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 おだやなか時間を過ごすお手伝い   高齢者施設入所中のご利用者様。 ご家族様からのご依頼で看取りのサポートをさせていただくことになりました。   全身状態の観察をし、ケアのご提案をします。 髭剃り、清拭、全身の保湿を行いながら皮膚観察、口腔ケアなど。 温かいタオルでお顔を拭くと「気持ちいいね」と笑顔になられました。 お風呂が大好きな方なので、お顔が柔和になるのが分かります。 ケアの内容は施設スタッフさんと共有します。   口腔内の乾燥が著明なため、高齢者施設近くのドラッグストアで口腔保湿ジェルを... --- ### 通院・外出付き添いサポート - Published: 2025-04-27 - Modified: 2025-04-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14212/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご本人様の想いを医師に伝える   日常生活のコミュニケーションで、『発信者』と『受け取り側』にギャップが生じ『認識のずれ』が生じたご経験はありませんか? 認識のずれが起きると、発信者の『意図する情報』と受け取り手が『理解する情報』に相違が生まれ、望ましくない結果につながる可能性があります。   病院を受診する際も同様です。 ご利用者様はご自分の想いを医師に伝える際、精神的なエネルギーが必要になるため、想いを上手く伝えられないことがあります。その結果、納得の行く医療を受けることができなくなるという... --- ### ご利用者様の「家に帰りたい」「食べたい」を叶えるお手伝い - Published: 2025-04-24 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14170/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示   「少しの時間でいいから、家に帰りたい」   最近、少し元気がないご様子の施設入所中のご利用者様。 「鈴木さん、少しの時間でいいから家に帰りたい・・・」と涙ながらに話してくださいました。 詳しくお話を伺った後、ケアマネさんとスタッフさんと共有します。 日程を合わせて、希望を叶えるサポートをしました。   今回、ご利用者様の奥様と一緒に一時帰宅するため、車椅子1台は私の車で運びました。 ※車椅子での乗車はできかねます。     施設スタッフさんとご自宅で合流します。 念願のお庭でおやつタイム。 ... --- ### 美味しい♪生き返るわ~! - Published: 2025-04-20 - Modified: 2025-04-27 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14150/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 今日はお肉が食べたいね   定期的に外出付き添いサポートをご依頼してくださるご利用者様。 「今日はお肉が食べたいね。」とのことで、お買い物後はこちらへ。     お肉をひとくち食べると、「美味しい♪生き返るわ~!」と満面の笑み。 特製ステーキソースもお気に召されたようで、完食されました。 「やっぱり『食』は大事ねえ。改めて感じたわよ。」と仰られました。   数か月後に『米寿』を迎えられるご利用様。 「一緒にお祝いして欲しい」とご要望をいただきました。 美味しいお肉・お魚・アイスクリームが食べたい... --- ### お花見のサポートをしました - Published: 2025-04-10 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14130/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 お花見に付き添って欲しい   施設入所中の方の外出付き添いサポートをさせていただきました。 今回は総勢14名(うち看護師3名)で、にぎやかなお花見です。   みんなで空鞘稲荷神社参拝後、空鞘公園で桜を愛でます。       そらさやキッチンでテーブルを囲み、むさしのお弁当をいただきました。     食後は近くのパン屋さんMISAKI BAKERYへお散歩。     ちょうど、テレビの取材中でした。 ご利用者様に食べたいパンを確認し購入します。 施設で食べるのが楽しみですね。     とても素敵な... --- ### ご利用者様の「マニキュアをしてみたい」を叶えるお手伝い - Published: 2025-04-03 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14113/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 皆さんがしている「マニキュアをしてみたいの」   高齢者施設に入所中のご利用者様から「マニキュアをしてみたいの」とご要望がありました。 今までマニュキアをしたことはないそうですが、入居されている方々がネイルをされているのを見て、チャレンジしたみたいと思われたそうです。   イメージする色見を伺うと「薄いピンク色がいいわね。」とのこと。 スマホで一緒に色見本を探し、ご希望の色見の傾向を確認しました。   マニュキアは   ・溶剤のニオイがする ・剥がれやすい ・持ちが悪い ・ベースコートを省くと爪... --- ### 高齢者施設での様々なサポートをご紹介します - Published: 2025-03-23 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14081/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 「快」の感情を抱いていただけるように   新たなご縁で、高齢者施設にて「お話相手」のサポートをさせていただくことなりました。 ご要望を伺ったり、ご提案をして「嬉しい」「楽しい」「ワクワクする」といった「快」の感情を抱いていただけるような関わりを心がけています。     かぎ針を使って毛糸を編みます   この日は毛糸を編みました。 幼少の頃のお話をしながら、慣れた手つきで編んでおられます。 ご本人様のご要望で、途中からお手伝いをして完成しました。     編んだ毛糸で『ひとりあやとり』や『二人あや... --- ### 緩和ケア病棟でのアロマトリートメント - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14073/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 素晴らしい香りだね   緩和ケア病棟でのアロマトリートメントに伺いました。     アロマトリートメントは初めてとのでしたので、精油の特徴を簡単に説明しました。 精油の香りを嗅いでいただくたびに「素晴らしい香りだね。」と大きく深呼吸されました。 今回はお好みの香りを2種類使用しました。   優しく肌に触れ、しばらくすると、冷たかった手が徐々に温かくなっていきます。 「気持ちいいね」と表情が緩むのが伝わります。 トリートメント中は穏やかな表情で過ごされました。 施術終了後は「気持ち良かった。またお... --- ### 高齢者施設でのお話相手&見守りサポート - Published: 2025-03-04 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14053/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご利用者様が快適に過ごせるお手伝い   リリーフ広島ではメッセンジャーナース認定看護師が病院の受診付き添いをはじめ、高齢者施設入所中の方のサポートをしております。   さて、2月は病院・高齢者施設ではお雛様が飾られており、ほっこりしました。 ご利用者様と最近のお雛様ついてグーグルで調べて、「これが可愛いね」「これもいいですね」お話しながら過ごしました。 昔、母が七段飾りを時間をかけて用意、片付けをしてくれていたのだなぁと感慨深くなりました。     高齢者施設に入所されている方には   ・体調管... --- ### コンサート参加サポートのため、国際会議場の下見に行ってきました - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/14023/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示   看護師がコンサート参加のお手伝いをします   リリーフ広島はメッセンジャーナース認定看護師が総合病院やクリニックの診察室同行や外出付き添いのサポートをしています。   以前、ご友人とのランチ会にご一緒させていただき、今回はコンサート参加サポートのご依頼をいただきました。   https://relief-hiroshima. com/blog/13938/     コンサート会場となる、国際会議場の下見に行ってきました。       動線確認のため、座席をチェックします。     地下2階の... --- ### 鈴木さん、お昼は一緒に焼肉食べましょ♪ - Published: 2025-02-25 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13998/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 総合病院へ定期受診の付き添いサポート   リリーフ広島はメッセンジャーナース認定看護師が総合病院の定期受診・定期検査の付き添いをし、医師との懸け橋や、利用者様のご家族様や関係者様にご報告をしています。 また、ご利用者様のご要望に応じて受診後のお買い物付き添いや外食同行も承っています。   先日の総合病院の受診付き添いのひとコマです。 節分の飾り付けで患者様やご家族様をお出迎え。     恵方巻もカラフルに作られています。 なんだか、ほっこりしますね。     待ち時間は日頃の体調のことや様々なお... --- ### 「インフルエンザ警報」発令中のため、お買い物代行をします - Published: 2025-02-02 - Modified: 2025-02-05 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13971/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者施設入所中の方のサポートをします   定期的に外出・外食付き添いサポートをご依頼してくだるご利用者様。 「インフルエンザ警報」発令に伴い、残念ながら自由に外出ができなくなりました。 そのため、生活用品と食料品の買い物代行のお手伝いをしました。   12月に修理に出していた腕時計も届いたため、立ち寄ります。 ※撮影は2024年12月     大好きなご主人様との思い出の腕時計。     時計を受け取るため、サインをします。 ご利用者様が時計を受け取られた際、少しでも嬉しい気持ちになるといいな... --- ### 40年来のご友人たちと1年ぶりの再会&ランチ会のサポート - Published: 2025-01-29 - Modified: 2025-01-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13938/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 脳神経外科経験のある看護師への外出サポート依頼   既往歴から万が一の際に対応をして欲しいとのことで、お世話になっているケアマネさんからご依頼をいただきました。   今回のランチはアンデルセンにお世話になりました。 当日を迎えるまでに様々な準備をします。 アンデルセンには何度も行っていますが、ご利用者様がストレスなく過ごして頂くために下見をさせていただきました。       清潔感のある多目的トイレ。     ランチ会当日は現地集合し、ご友人たちとご挨拶します。 オーダー後はご利用者様と一緒にバ... --- ### 病院受診・家電量販店・デパートへの付き添い - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-02-02 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13906/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 受診後、付き添って欲しい場所があるの   定期的にご利用いただいている方と診察室同行・家電量販店・デパートへの付き添いをしました。     市内の移動はいつもお世話になっている、つばめ交通さん。 シルバーカーを積んでいただき、病院へ到着です。     待ち時間の間は色々なお話をします。 何やら、利用者さんがスマホを取り出し入力されています。 「今ね、鈴木さんにメールしているんですよ」と。 「私にですか?拝見してもいいですか?」と見せていただくと、 「鈴木和美様 いつもお世話になってばかりでごめん... --- ### 総合病院 緩和ケア病棟でのアロマトリートメント - Published: 2025-01-15 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13892/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 気持ちが良かったわ。次はいつ来てくださる?     緩和ケア病棟でのアロマトリートメントに伺いました。 アロマのことをご存知で、お好きな精油を選ばれました。   優しく肌に触れ、しばらくすると、冷たかった手が徐々に温かくなっていきます。 トリートメント中はペットのお写真を見せてくださり、穏やかな表情で過ごされました。 施術終了後は「気持ちが良かったわ、ありがとう。次はいつ来てくださる?」と仰られました。 次回の訪問日をお伝えして、退室しました。   お好きな香りに包まれ、タッチケアの効果で少しで... --- ### 緊急対応・入院中・退院後のサポートをします - Published: 2025-01-11 - Modified: 2025-01-11 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13876/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 退院後は「自宅で過ごしたい」を叶えます   数か月前に緊急入院されたご利用者様。 ●救急隊員さんとのやりとり ●医師・看護師とのやりとり ●ご家族様への報告 ●入院中は定期的にサポートをさせていただきました。   入院中、医療従事者に気持ちを伝えること遠慮をしてしまうことがありました。 「できれば鈴木さんから伝えて欲しい」というご要望で、代弁することもありました。 その後は退院後の生活について話し合う「担当者会議」に参加させていただきました。     退院日は病院にお迎えに行き、お世話になった病... --- ### 2025年もどうぞよろしくお願いいたします - Published: 2025-01-01 - Modified: 2025-01-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/13835/ - カテゴリー: ブログ, お知らせ - ピックアップ: 新着情報表示 新年のご挨拶     旧年中は沢山のご縁をいただき、本当にありがとうございました。 ご依頼してくださった皆様、そして、ご依頼者様のサポートにご尽力いただいた全ての皆さまに感謝申し上げます。   2025年が皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 --- ### 診察室付き添いサポートの感想をいただきました - Published: 2024-12-25 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13817/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご家族様に代わって、診察室同行をしています   広島市内の総合病院に付き添いをしました。 「『メッセンジャーナース』の役割をもっとたくさんの人に知っていただき、認知されてほしいと心から思っています。」と有難いご感想をいただきました。     私もご縁をいただき、感謝しております。 今後もどうぞよろしくお願いいたします。     --- ### 総合病院の検査付き添いサポート - Published: 2024-12-24 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13795/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご家族様に代わって、検査付き添いサポート   定期的にお会いしているご利用者様から検査付き添いサポートのご依頼をいただきました。 病院で待ち合わせし、介護タクシーさんとバトンタッチです。     最近のご様子をお伺いしながら、顔色などを観察します。 時間になったので、ゆっくりと検査室に向かいます。     歩行状態からお身体の変化を観察します。 何度もご利用いただいているため、時折冗談を言いながら一緒に歩きます。 笑っていただくことで、少しでも不安を軽減できると良いなあと思っています。     ... --- ### サポート中の電話対応について - Published: 2024-12-12 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/13728/ - カテゴリー: ブログ, お知らせ - ピックアップ: 新着情報表示 サポート中の電話対応について   ホームページをご覧いただき、お問い合わせくださりありがとうございます。 大変申し訳ございませんが、サポート中は電話に出ることが難しい場合がございます。   お手数をおかけいたしますが、こちらのお問い合わせフォームからご連絡くださいますようお願い申し上げます。 しばらくお時間を頂戴しますが、当日中にお返事いたします。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。   --- ### ご家族様からご感想をいただきました - Published: 2024-11-28 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13699/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 暮らし全般のサポートをしています   ご家族様からご感想をいただきましたので、ご紹介します。     退室時にご挨拶をすると「いつもありがとう。」「気を付けて帰ってね。」「また来てね。」「無理をしないでね。」と優しい笑顔で手を振り見送ってくださり、元気をいただいています。 これからもご利用者様の体調変化に留意し、ご希望を叶えられるようにサポートいたします。 ケアマネさん、素敵なご家族様とご縁をいただきありがとうござます。       --- ### 一緒に裁縫(ズボンのお直し)をしました - Published: 2024-11-25 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13668/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 訪室したスタッフさんもビックリ!   高齢者施設に訪問し、身の回り、お話し相手、体調管理などのサポートをしています。 先日、衣替えのお手伝いをしていましたら、穴が空いているズボンが3着ありました。 関わりの中で裁縫がお得意だと知っていましたので、「ズボンに穴が空いていますが、どうしましょうか?」とお尋ねすると、「どれどれ?見せてみて。このくらいなら縫って直せるかな?手伝ってくれる?」と仰いました。   ※ご利用者様は90代で認知機能の低下、時々手の痛みの訴えがあります。   施設スタッフさんに状... --- ### 総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメント - Published: 2024-11-21 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13615/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示   心地良い香りと温もりに包まれ、変化が起こる     緩和ケア病棟でのアロマトリートメントに伺いました。 ご希望を聞きながら、精油の香りを選んでいただきます。 「うん、これがいい。」 心地良い香りは、一瞬にして表情が変化します。   肌に触れ、しばらくすると冷たかった手が徐々に温かくなっていきます。 「気持ちいい」と穏やかに仰いました。 まさに「皮脳同根」を感じられる瞬間です。   訪室された看護師さんが「いい香りですね、〇〇さん良かったですね。」と声をかけてくださり、病室内が優しさに包まれま... --- ### 要約筆記で難聴がある方をサポートいたします - Published: 2024-11-16 - Modified: 2024-11-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/13566/ - カテゴリー: ブログ, お知らせ - ピックアップ: 新着情報表示 要約筆記をご存知ですか?   要約筆記は手話通訳と同じように、意思の疎通が難しい人たちへの福祉サービスとして提供され、聴覚障害者や難聴者に対して、話の内容を要約し文字で伝える通訳方法です。 筆談のように話の内容をそのまま全て書いて伝えるのではなく、話し手の言いたい内容を分かりやすく、文字で伝えます。   要約筆記では、 ①速く:できる限り話のスピードに追いつく ②正しく:正確な文字で入力(記入)する ③読みやすく:わかりやすい表現を用いる   この3つの原則を意識し、必要のない言葉をそぎ落とした... --- ### 行きつけの美容院に行きたい - Published: 2024-11-08 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13550/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 髪を整えることは、心を前向きにする   看護師による美容院の付き添いの実績紹介をしております。 ご利用者様の既往歴や病状を把握し、体調管理をしながら付き添います。     定期的な関わりがあると歩行状態や表情、声色、会話の変化などいち早く気付けます。 今回は歩行状態の変化を感じたため、関係者様にご報告いたしました。 ※介護保険適応外・保険外自費サービスは必要な時のみ、ご利用していただくことも可能です。   道中、「素敵な髪型になったから、今から甘い物でも食べに行きましょう♪」と誘ってくださいまし... --- ### 大晦日、年越しそばを食べに行きたい - Published: 2024-11-06 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13530/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 「行きたい時」に「行きたい場所」へ同行します   外出・外食付き添いを定期的にご利用してくださっているご利用者様から、 「大晦日、年越しそばを食べに行きたいと思っているの。」 「年末の忙しい時だけど、一緒に行ってくれるかしら?」とご依頼がありました。     私は病院勤務の他、訪問看護、高齢者施設、デイサービスでの看護経験があります。 ご利用者様から外出・外食の付き添いを何度も依頼をされたことがありました。 ご依頼の理由は様々ですが、介護保険ではサポートすることができませんでした。 声をかけてい... --- ### 携帯ショップへの付き添い - Published: 2024-10-31 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13512/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 生活のお困りごとは「暮らしサポート」で対応します   「携帯の調子が良くなくて... 。」 「ひとりで行くのは不安なので付き添っていただけませんか?」とご依頼をいただきました。 日程を調整し、本通りの携帯ショップに予約し同行しました。       店員さんから機種説明を受けて、商品の吟味をします。 年齢を重ねると、大きさや重さも選ぶポイントになります。 操作を考慮して、同じ機種を選ばれました。     携帯ケースの色も迷われながらも、お好きな色を選ばれました。     店員さんからは高齢者が携帯... --- ### メールや電話、LINEを活用して報告します - Published: 2024-10-30 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13488/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 時間をかけ、関係性を築くことを心がけています   ご利用者様とご縁をいただいたのは、2年前のこと。 ご家族様から「誰にでも心を開くタイプではないのですが、大丈夫でしょうか?」とお問い合わせがあり、事前面談をさせていただきました。 定期的にお伺いして、2か月経った頃のことです。 「次はいつ来てくれる?待ってるね。」と言ってくださるようになりました。   日々の関わりの中で、ご家族様へ少しでも安心していただきたいと考えました。 そこで、親御様のご様子を写真付きでお伝えしたいと思い、ご提案しました。 ... --- ### 高齢者施設入所中の方の緊急対応もしております - Published: 2024-10-23 - Modified: 2024-10-26 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13452/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 遠方のご家族様に代わって、緊急入院対応も   リリーフ広島との契約後、ご利用期間が数か月・年単位になるご利用者様のご家族様から 「実は先生から病状の話を説明されても、難しくて良く分からないんです。」 「鈴木さんは医師の話をかみ砕いて、説明してくれるので分かりやすいんです。」 「急変時や緊急の時は鈴木さんにお任せしたい。」というご要望がありました。   最近は高齢者施設のケアマネさんやスタッフさんからも「緊急時の対応をしてもらえませんか?」と依頼されることがあります。 スケジュールにより対応が難し... --- ### 病院まで近距離の場合、徒歩で受診同行します - Published: 2024-10-18 - Modified: 2024-10-19 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13420/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご自宅から歩いて、病院に受診同行します   ご自宅から病院まで近距離の場合、リハビリを兼ねて徒歩で行きます。 転倒に配慮しつつ、道中の草花の変化を楽しんだり、おしゃべりしながら付き添います。       待ち時間の間に、最近の症状や医師への質問事項を再確認します。 その他の時間は、お互いの趣味の話などを話して過ごしました。 ご利用者様とは年齢差40歳ですが、興味・関心事が似ており、とても刺激をいただきました。   診察室では医師からの説明時、ご利用者様の様子から理解されているかどうか観察します。... --- ### 高齢者施設入所中の方の外出サポート - Published: 2024-10-10 - Modified: 2024-10-10 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13390/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者施設入所中の方の外出サポート   今回は高齢者施設に入所されている方のサポートの様子をご紹介します。 入浴日は入浴後の皮膚観察、全身保湿、爪切りをしています。 今からの季節は乾燥するため、快適に過ごしていただくために念入りに保湿ケアをします。   入浴日以外はアロマトリートメントやお話し相手、レクリエーションなどをします。 天気の良い日は車椅子でお散歩や暮らしに必要な生活用品や嗜好品などの買い物に行きます。         「これは何の植物かね~?可愛いねぇ。」と大好きな植物に触れたことも... --- ### 総合病院の受診・診察室付き添いサポート - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-10-08 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13284/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 総合病院の受診・診察室付き添いサポート   下記の総合病院をはじめ、ご自宅や高齢者施設の近隣クリニックへ受診同行・診察室付き添いを継続的にサポートをしております。   ・広島市民病院 ・広島大学病院 ・広島赤十字・原爆病院 ・安佐市民病院 ・県立広島病院 ・広島共立病院 受診時のエピソードとして、ご利用者様の多くが、 ●先生と話をすると緊張してしまう。 ●先生に対して失礼な言動にならないように注意している。 ●忙しそうだから、先生に聞きたいことを質問できない。 ●先生の顔色を見てしまう。 ●体調... --- ### 退院サポートや生活サポートをしています - Published: 2024-08-28 - Modified: 2024-08-30 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13262/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 退院サポートや生活サポートをしています     ご紹介いただき、退院サポートと生活のサポートをさせていただきました。 退院後も安心して過ごすために病棟看護師から引継ぎ、生活に活かします。   ご自宅に到着すると、3か月ぶりにご自宅に戻られたこともあり、ほっとされていました。 ご要望を伺い、早速お買い物に行ってきました。     しばらくの間、既往歴から栄養面を考慮した買い物や掃除、体調管理、入浴介助などで関わらせていただきます。   リリーフ広島では、 「手助けが必要になった時」 「想いを大切に... --- ### 弾性包帯で下肢浮腫を軽減するサポート - Published: 2024-08-25 - Modified: 2024-09-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13252/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 弾性包帯で下肢浮腫を軽減するサポート     数か月後に100歳を迎えられる方とのご縁をいただきました。 下肢浮腫の軽減のため、弾性包帯を巻くために定期訪問することになりました。   浮腫軽減のために ■足浴 ■下肢の体操 ■ベッド足元の工夫(「こりゃ、気持ちよくていいね~。」と喜ばれました) ■臥床(下肢を挙上し、身体を横にして休む) をしながら、全身状態の観察を継続して行います。   写真でご紹介した、アルケア株式会社さんのエラスコット・テンションガイド。 三角形のガイド付きのため、均一なテ... --- ### ご家族様の代わりに見守りをします - Published: 2024-08-22 - Modified: 2024-08-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13188/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご家族様の代わりに見守りをします   「外出するので、見守りをして欲しい」というご依頼がありました。 以前ご縁があったご利用者様でしたので、お身体の状況は把握しています。     今回は退院されて間もない状況でしたので、身体のアセスメントを行いながら、ご家族様のご希望のケアを行いました。   ご帰宅後のご家族様から「いつもは早く帰宅しないと!と思うけれど、今日はゆっくり過ごせました」と喜んでいただきました。 またご家族様には症状に合わせた、より効果的な体位交換の方法をお伝えしました。   --- ### 総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメント - Published: 2024-08-21 - Modified: 2024-08-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13213/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 総合病院緩和ケア病棟でのアロマトリートメント   緩和ケア病棟でのアロマトリートメントに伺いました。 まずはご希望を聞きながら、お好みの香りを選んでいただきます。 トリートメントをすると、精油の心地よい香りがお部屋の中に漂いはじめます。   多くを語られなくとも、退室のご挨拶をすると優しく握手をしてくださいました。 改めて、アロマトリートメントの素晴らしさを感じられた貴重な時間となりました。   --- ### 高齢者ご夫妻をサポートしています - Published: 2024-08-21 - Modified: 2024-10-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13208/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者ご夫婦をサポートしています       ご縁をいただき、高齢者ご夫妻の生活サポートと健康管理をさせていただくことになりました。 サポート内容はお買い物付き添い、家事支援、お話相手、体調管理など多岐にわたります。 ご夫妻の暮らしの質が豊かになるように、そして心がほっと温まるようなサポートを目指しています。     --- ### ご家族様に代わって、診察室付き添いをしました - Published: 2024-08-18 - Modified: 2024-08-18 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13198/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご家族様に代わって、診察室付き添いをしました   総合病院の皮膚科へ付き添いをしました。 担当医師から病状、今後のケア方法(弾性ストッキングまたは弾性包帯の使用)の説明を受けました。 表情や声色から、納得されているご様子を感じ取れませんでした。 そのため、ご本人様にお尋ねすると「脚がピリピリ痛むので、何もしたくない。」と仰います。   その気持ちを受け止めつつ、医師の説明をかみ砕き、両者の懸け橋をします。 医師はご本人様の発言を受け止め、ケアを怠ることで起こりうるリスク、それぞれのケア方法のメリ... --- ### 緊急対応も承っています - Published: 2024-08-17 - Modified: 2024-08-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13187/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 緊急対応も承っています   「『体調が優れない』という連絡があったので、様子を見に行って欲しい。」 とご依頼をいただき、時間調整し訪問しました。   ご自宅到着後はバイタル測定を行い、主症状や身体状態から受診が必要と判断。 入院となりました。       「『今日受診しなかったら、どうなっていたか分からなかった』とお医者様から言われました。看護師さんにお願いしてよかった。」とご依頼者様、ご本人様に喜んでいただきました。             --- ### 土用の丑の日は、うなぎを食べに行きたい! - Published: 2024-07-20 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13074/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご利用者様の「外食したい!」を叶えるお手伝い   先日、高齢者施設入所中のご利用者様の外出付き添いサポートをしました。 「そろそろ、土用の丑の日が来るね。」 「本当はね、うなぎを食べに行きたいんだけど... 。無理よねぇ?」 「やっぱり我慢するから、大丈夫よ... 。」と話されました。   その理由をお尋ねすると「なるほど... 。その想いを叶えるお手伝いをさせていただきたい!」と思い、ケアマネやご利用者様の関係者に相談し、外食・外出許可をいただきました。     店内を下見させていただいました... --- ### 病児保育・ベビーシッターにも対応しています - Published: 2024-07-14 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13043/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 保育士、子育て相談員、子育て支援員がサポートします   お子様を預ける場所がない場合や近くに頼る人がいない時、リリーフ広島ではご自宅やご希望の場所に保育士、子育て相談員、子育て支援員がお伺いし、マンツーマンでお子様をお預かりします。 安心てご利用いただくために事前面談を行い、育児方針やお子様の生活スタイルを把握し、保護者様の気持ちに寄り添う育児サポートをします。       スタッフの創意工夫が満載!   上記の写真は寝かしつけの様子ですが、とてもユニークな方法でした。 お子様は本当に気持ちよさ... --- ### 「家で過ごしたい」と願われる おひとり暮らしの方 - Published: 2024-07-04 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/13030/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 「家で過ごしたい」本当の理由を知る   このたび、90代のお一人暮らしの方とご縁をいただきました。 高齢者施設に入所されていましたが、ご自宅で過ごすことを強く望まれました。 ケアマネをはじめ、関係機関もご利用者様のご希望を叶えるために尽力されていました。       何歳になっても「自分でできること」はしたい   ぽつりぽつりと施設での出来事や自宅で過ごしたい理由を話されました。 90歳を越え、高齢者が梅雨・夏季を一人で過ごすデメリットもあります。 しかし、今回の場合は在宅介護を選択することで、... --- ### 介護保険は制限があるので、自費のサービスをお願いしたい - Published: 2024-06-29 - Modified: 2024-07-04 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12973/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 介護保険は制限があるので、自費のサービスをお願いしたい   当事業所への問い合わせ内容はお一人おひとり異なります。 今回は「介護保険は制限があるので、自費のサービスをお願いしたくてお電話しました。」とご連絡をいただきました。 面談をした結果、今回のケースは社会資源をメインで利用し、自費サービスはスポット的に利用するほうが良い状況と判断しました。   地域包括支援センターと連携し、サポートします   ご利用者様に了承を得て、地域包括支援センターにお繋ぎしました。 サポート内容は地域包括支援センター... --- ### 買い物がこんなに楽しいなんて♪ - Published: 2024-06-28 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12945/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 買い物がこんなに楽しいなんて♪   「今日はどうしても帽子が欲しいの。一緒に選んでくれる?」とご利用者様。 理由をお尋ねすると、訪問美容の都合が合わず、白髪が気になるとのこと。 いくつかチョイスし、試着しました。     小花の刺繡が入った可愛らしいベレー帽がお気に召されました。 購入後すぐに帽子を被ってお買い物されました。     会話をしながら、選ぶ楽しみ   ポーチが目に留まり、お悩み中。 「鈴木さんはどっちが可愛いと思う?」 「私はこちらが可愛いと思います、●●さんはどちらがお好きですか... --- ### 高齢者施設入所中のご利用者様とお散歩&お買い物 - Published: 2024-05-30 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12674/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者施設入所中のご利用者様とお散歩&お買い物   お天気が良かったのでご利用者様と、お散歩とお買い物に行きました。 お花が大好きな方なので、入所施設周辺でお花が咲いている場所へご案内。 お花の香りを嗅いだり、触るたび「かわいいわねぇ、綺麗ねぇ、いい匂いねぇ」と終始笑顔で過ごされました。             リハビリを兼ねて、ご自分で選んでいただきます   スーパーでは大好きな柑橘類に目に留まり、ご自分で選ばれます。 普段は右腕に痛みがあるのですが、お買い物の時には「痛い!」とは仰いません。... --- ### ご家族様に代わって、入院付き添いサポート - Published: 2024-05-29 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12661/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご家族様に代わって、入院付き添いサポート   ご夫婦同時期に体調を崩されたため、入院の付き添いをさせていただきました。 ご自宅に伺うと、朝食を召し上がっておらず、ベッドに横になられていました。     気持ちは常に揺れ動くもの   「昨日は入院すると言ったけど、どうしても入院をしないといけない?」 「もし、入院しなかったら今後どうなる?」と話されました。 初めての入院ということもあり、昨晩は色々なことを考え、葛藤が生じてしまったのでしょう。 お気持ちを確認しながら、質問に対してお応えします。  ... --- ### 「入院はしたくない…」ご利用者様の付き添いサポート - Published: 2024-05-21 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12638/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 「入院はしたくない... 」ご利用者様の付き添いサポート     仲睦まじく、お二人暮らしをされているご利用者様。 お二人が同時期に体調を崩されたため、通院付き添いサポートさせて頂きました。     「入院したくない... 」ほんとうの気持ち   診察室に入り、ご本人に難聴があることを医師に伝えます。 医師は大きな声でゆっくりと病状を説明した後、入院を勧められました。 しかし、聞き取れていなかったようで表情が全く変わず、反応がありません。 医師の説明をかみ砕いてお伝えすると「入院はしたくない..... --- ### お休みのお知らせ - Published: 2024-05-08 - Modified: 2024-05-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/12641/ - カテゴリー: ブログ, お知らせ - ピックアップ: 新着情報表示   緑豊かな新緑から、みなぎる生命を感じる季節となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。   勝手ながら、5月10日~13日までお休みをいただきます。 どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。 --- ### メッセンジャーナースをご存知ですか? - Published: 2024-04-21 - Modified: 2024-04-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/12589/ - カテゴリー: ブログ, お知らせ - ピックアップ: 新着情報表示 メッセンジャーナースをご存知ですか?     「主治医に想いを伝えたけど、うまく伝わらなった。」 「主治医の説明がよく分からない。」 「もっと詳しく聞きたいけど、忙しそうで聞けない。」 「医療者との関係を壊したくないから、言いにくい。」 「『どうしますか?』と聞かれたけど、自分では決められない。」   よく耳にする、医療現場で生じるコミュニケーションギャップです。 誰かにこの気持ちを理解して欲しいと思ったことはありませんか? そして、納得した選択ができるように医療者との間に入り、とことん向き合っ... --- ### お子さまやお孫さまの結婚式・披露宴のご参列をあきらめていませんか? - Published: 2024-04-18 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12267/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 お子さまやお孫さまの結婚式・披露宴のご参列をあきらめていませんか?     子供や孫が結婚式をすることになったけれど、車椅子でどうやって参列しよう・・・。 参列したいけれど、結婚式や披露宴の間のトイレ介助や食事介助はどうしよう・・・。 付き添ってくれる人が見つからなければ、参列はあきらめようか・・・。   看護師または介護福祉士が結婚式・披露宴の付き添いをいたします   ご高齢や障害のため、車いすをご利用していても心配はいりません。 リリーフ広島では看護師または介護福祉士が付き添いをいたします。... --- ### 【パッチ型】長時間心電図レコーダーを探して欲しい! - Published: 2024-04-16 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12333/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 【パッチ型】長時間心電図レコーダーを探して欲しい!   循環器内科にて精査中の方をご紹介いただきました。 発作性心房細動や無症候性不整脈などを確認するために、心電図を1週間記録予定でした。 しかし、認知機能の低下もあり、4日目に剥がし紛失してしまったそうです。 ご本人様、ご家族様、担当ケアマネさんも探されましたが見当たらないとのこと。   記憶をたどりながら、一緒に探します   翌日、契約訪問したため、ご本人様の許可を得て探することになりました。 データ解析し、治療方針が決まる大事なレコーダーで... --- ### 同時に二人とも病気するなんて… - Published: 2024-04-15 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12425/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 同時に二人とも病気するなんて、思いもしなかった   仲睦ましく暮らされていたお二人。 同時期に病気になったため、通院の付き添いをして欲しいと、ケアマネさんから連絡をいただきました。     日時を調整し、ご自宅にお伺いすると、 「今まで元気だったから、同時に二人とも病気になるなんて、思いもしなかった。」 「子供はいるけど、県外に住んでいるし、仕事も忙しいからねえ。」 「ケアマネさんから教えてもらったけど、今の時代には必要なサービスね。」 「今は自分の病気のことしか考えられないから、来てもらえて良... --- ### お花見の付き添いサポートをしました - Published: 2024-04-05 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12300/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 お花見の付き添いサポートをしました   先日、高齢者施設入所中の5名とスタッフさん2名でお花見をしました。 お天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気で気持ちの良い日でした。       外出すると気持ちも開放的になるようで、いつもより食欲が増したり、会話が弾んだり。 「昔ね、この辺りをよくお散歩したのよ」 「こうやってお出かけができて、幸せね」 「次は動物園に行きたいね」などお話されていました。 楽しい時間を共有させていただき、本当にありがとうございました。 --- ### 介護保険・医療保険で対応できないケースに対応しています - Published: 2024-04-01 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12271/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 介護保険・医療保険で対応できないケースに対応しています     ☑お花見に連れて行ってほしい ☑島根に温泉旅行に行きたいので、お風呂のサポートをして欲しい ☑家族が外出する間、医療知識のある看護師に見守りをして欲しい ☑遠距離介護のため、体調管理、服薬管理、話し相手、調理をして欲しい ☑緩和ケア病棟に入院中だが、看取りの経験がないのでサポートして欲しい ☑緩和ケア病棟から一時帰宅をしたい ☑病院や高齢者施設ではなく、自宅で過ごしたいのでお手伝いをして欲しい ☑施設から一時帰宅をしたいので、サポー... --- ### 「お花見に行きたい!」を叶えるお手伝いをします - Published: 2024-03-26 - Modified: 2024-04-05 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12244/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 「お花見に行きたい!」を叶えるお手伝いをします     昨日、広島でも桜の開花宣言がありました。 この季節になると、ウキウキ・ワクワク心が躍るだけでなく、お花見をしたあの当時の情景をありありと思い出すことができます。   小さい頃、正福寺山公園で家族や親戚とお弁当を囲みカラオケをしたこと。 朝早くからお弁当を作って、子供と土師ダムで思いっきり遊んだこと。 国営昭和記念公園で見た菜の花と桜の絶景、などなど。 そこにあるのは、美味しそうな顔や楽しそうな笑顔です。 本当にさまざまな思い出を呼び起こす特... --- ### 看護師による「外食・外出付き添いサポート」をしました - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-23 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12211/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者施設入所中の利用者様と外食・外出してきました     先月、利用者様から「買い物する前に中華を食べに行きたい」というご要望がありました。 色々なお店に下見に行った結果、車椅子で入店でき、車椅子でトイレに行ける(約5㎝の段が1段ありますが)、大阪王将広島大町店さんに行ってきました。 久しぶりに熱々の中華丼や餃子を食べることができて、満面の笑顔で過ごされました。 スタッフの皆様には親切にして頂き、本当にありがとうございました。     外出は日々の生活に彩りを与え、生き甲斐につながる   私達... --- ### 高齢者施設入所中の方のお誕生日会に参加させていただきました - Published: 2024-03-12 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12108/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者施設入所中の方のお誕生日会に参加させていただきました     毎月4~5回程度、お買い物代行やお話相手、タッチケアなどで暮らしのサポートをさせて頂いているご利用者様がいらっしゃいます。 訪問した日、施設ではご利用者様のお誕生日会が開催されていました。 スタッフさんから「鈴木さんもぜひ参加して行ってください。」とお声掛けいただきました。     一緒の時間を共有し、思い出を創るお手伝いをいたします     「スタッフがケーキを焼いたので、鈴木さんも召し上がってください」と言っていただき、お言... --- ### 「転倒して立てなくなった!」お一人暮らしの方からSOSに対応 - Published: 2024-03-10 - Modified: 2024-03-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/12064/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 「転倒して立てなくなった!」お一人暮らしの方からSOSに対応します   70代の女性から「急ですが、今日受診に付き添ってもらえますか?」とお電話を頂きました。 お話を伺うと「5日前に転倒して様子を見ていたが、痛みが増して立てなくなった」とのこと。 現在の状況、打撲部位、痛みの部位やしびれなど確認後、整形外科の受診をお勧めました。 整形外科のかかりつけ医がないとのことで、病院選びを任せていただきました。 介護タクシーを手配し、急遽病院の付き添いに対応することができました。   受診時には ☑保険証... --- ### 高齢者施設入所中の方に看護師が買い物代行をします - Published: 2024-03-06 - Modified: 2024-03-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11822/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者施設入所中の方に看護師が買い物代行をします       高齢者施設の職員さんが入居者様の買い物代行を行っているか否かは施設により様々です。 私が契約している利用者様の施設では買い物代行はサービスの中に含まれていますが、現状は難しいようです。   その理由を職員さんに伺うと、最低限の人数で業務しているため「買い物に行くと『人手』が足りなくなるので、なかなか行けないんですよ」と教えてくださいました。入居者様の要望を叶えたいけれど、買い物代行をすることで現場の負担が増えることが伺えました。   ... --- ### 認知症の方の通院付き添いサポートをしました - Published: 2024-02-20 - Modified: 2024-03-08 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11732/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 認知症の方の通院付き添いサポートをしました   90代女性(認知症)の通院付き添いサポートのご依頼があり、70代のご家族様と一緒に通院のサポートをさせていただきました。   「認知症」ってよく耳にするけど、どんな病気なの?   「認知症」とは、様々な脳の病気により、脳の神経細胞の働きが徐々に低下し、認知機能(記憶、判断力など)が低下して、社会生活に支障をきたした状態をいいます。   年齢を重ねるほど発症する可能性が高まり、日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、65歳以... --- ### 育児について経験豊富な「子育て相談員」による子育て相談を承っています - Published: 2024-02-16 - Modified: 2024-03-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/11694/ - カテゴリー: ブログ, お知らせ - ピックアップ: 新着情報表示 子育て関する睡眠や食事・遊びなどに悩んでいませんか?   ☑離乳食やごはんを食べてくれない ☑しかり方が分からない ☑夜泣きがひどい ☑子供の発育・成長が気になる ☑子育て環境(ワンオペ)で困っている ☑子供の関わり方が分からない ☑相談できる人がいない   子育てをしていると、喜びを感じられる一方で、様々な不安や悩みがあると思います。 子育ての相談できる人がいなかったり、周りは上手くやっているように見えたり、自分だけが取り残されているような気持ちになることはありませんか。   インターネットで... --- ### 看護師と一緒に車椅子で外出したり、お買い物ができます - Published: 2024-02-14 - Modified: 2024-03-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11632/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 車椅子で「外出したい!」を叶えるため、看護師がサポートをします     ☑車椅子に乗って出かけたことがない ☑車椅子で外出することに不安がある ☑車椅子の親御様やお子様を外に連れていきたい ☑家族だけの付き添いは不安なので、看護師に付き添って欲しい   など、様々な理由で外出をあきらめていませんか? 車椅子生活されている方と、行きたい場所に看護師が一緒にお出かけいたします。     車椅子での外出やお買い物を満喫するお手伝いをしています       車椅子で外出付き添いサポートした様子を実績紹介... --- ### 看護師による外出付き添いサポートの下見をしています - Published: 2024-01-30 - Modified: 2024-03-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11602/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 安全・快適に外出付き添いサポートをするため、下見をしています   高齢者施設に入所中の方から外出付き添いサポートのご依頼をいただきました。 お話を伺うと、約2か月間外出していないとのことでした。 購入品も明確に決まっており、外出への想いは高まるばかりのご様子でした。     契約を終え、ご希望のお店に下見に向かいます。 まず、サービスカウンターで「買い物カゴを載せられる車椅子の有無」を尋ねました。 「当店には用意しておりません」との回答でしたが、他のスタッフさんに相談してくださり、「車椅子に取り... --- ### ベビーシッター・病児保育のご依頼をいただきました - Published: 2024-01-12 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11416/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 保育士・子育て相談員・子育て支援員が対応します     保育士、子育て相談員、子育て支援員とご縁を頂き、病児保育も対応可能となりました。 ※看護師は高齢者のサービス提供が多いため、病児保育は対応しておりません。 ※保育士、子育て相談員、子育て支援員が対応いたします。 ※先約がある場合はお受けできかねますので、ご了承ください。       保護者様・お子様との面談を行い、ご依頼の判断をお願いしています   保護者様は「どんなシッターさんが子供をみてくれるかな?」 「こどもと相性が合うかな?」ご心配... --- ### 年末年始営業のお知らせ - Published: 2023-12-21 - Modified: 2024-03-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/11394/ - カテゴリー: お知らせ - ピックアップ: 新着情報表示 年末年始営業のお知らせ   広島は雪が降り、寒い日が続いております。     年内はご依頼をいただき、12月31日(日)までサポートさせていただいております。 12月25日の週は各日数時間でしたら対応可能です。 なお、年始は1月5日(金)からです。 お困りごとがありましたら、お気軽にお問合せください。   本年、お世話になった皆様・ご依頼いただいた皆様に感謝いたします。 2024年も皆様に喜んでいただけるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 --- ### 看護師による診察室付き添いサポートで、ご家族様の負担を軽減します - Published: 2023-12-21 - Modified: 2024-03-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11377/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 看護師による術後の診察室付き添いサポートで、ご家族様の負担を軽減します   術後の検査のため、診察室付き添いサポートのご依頼を頂きました。 付き添い日2日前にお会いし、痛みの程度や健康状態を確認させていただきました。   当日は病院でご家族様とご利用者様と合流後、表情やお話をしながら体調を確認をしました。 各検査は身体への負担を考慮し、放射線技師さんと協力して検査台に移乗します。 医師へ情報提供する為、移動時の表情、発言、関節可動域などを観察します。   看護師が付き添うメリットは、ご本人様の状... --- ### 休日は【神宿る島】宮島の裏側をバイクツーリングしました - Published: 2023-12-14 - Modified: 2024-03-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11361/ - カテゴリー: ブログ, スタッフブログ - ピックアップ: 新着情報表示 宮島の裏側をバイクツーリングでリフレッシュしました   宮島には何度も訪れていますが、初めて宮島の裏側にバイクでツーリングに行ってきました。 初めて行く場所はやっぱりワクワク♪しますね。 今回は旅のひとコマを掲載します。                 個人的には大きな岩がたくさんある「大砂利」という場所が印象的でした。 今後も訪れたことのない場所に行き、自然を感じたいと思います。 --- ### 高齢者入所中の方から車椅子でお買い物同行のご依頼がありました - Published: 2023-12-14 - Modified: 2024-03-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11345/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者入所中の方から車椅子でお買い物同行のご依頼がありました       「自分で見て、触って、買い物したい!」とお買い物同行のご依頼をいただきました。 外出付き添いサポートでは日々の暮らしがより豊かになったり、笑顔になるお手伝いをご提案しています。   インターネットで様々なものが購入でき、私も書籍や日用雑貨のほとんどはネットショップにお世話になっています。 ただ、便利になっても身に着けるものは触ったり、試着をしたいですし、食べるものは自分の目で鮮度を確認して購入したいなあと思っています。  ... --- ### お話し相手のご依頼でアロマテラピーを活用 - Published: 2023-12-12 - Modified: 2023-12-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11332/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 私自身、15年以上前に自己感作湿疹で治療していた際に、代替療法のアロマテラピーと出逢い、植物の力を実感した経験があります。西洋医学と代替療法のアロマテラピー、そして心理学を取り入れたことが私に合っていたようで数年かかりましたが完治しました。   保険外自費サービスで通院・診察室付き添い、生活サポート、看取りケアなどのご縁を頂くたびに、「アロマテラピーを基礎から学び、サービスに取り入れたい!」という気持ちが強くなりました。 そこで、今月から今までご縁を頂いている利用者様にエッセンシャルオイル【精油... --- ### 体調面で不安な時は電話相談サポートで解決! - Published: 2023-12-06 - Modified: 2023-12-12 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11314/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 現在の症状から「受診をするかどうか迷っている」ということで、連絡をいただきました。 声色からご不安な様子が手にとるように伝わってきます。   今までの経緯と具体的症状をお尋ねした後、早めの受診をお勧めしました。 私は予定があり、付き添いはできなかったため、医師に伝える時のポイントをいくつかお伝えしました。   数時間後、受診結果の報告をいただきました。 「早めの対処ができたので、相談して良かった」と安堵されていました。     誰かに相談することで、不安を解消できたりします。 また、異常を早期発... --- ### 入院中の妻に会いたい! - Published: 2023-11-29 - Modified: 2024-01-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11287/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者施設入所中のご利用者様から入院中の奥様の面会希望のため、外出サポートのご依頼を頂きました。   当日は施設スタッフの方からご利用者様の身体状態を確認し、病院に向かいます。 病院に到着すると、病棟看護師からデイルームを案内していただきました。   ご利用者様は難聴があるため、奥様とのやりとりを繋ぐ役割をさせていただきました。 病棟看護師から「●●さんの笑顔がとても素敵なので、写真を撮っても良いですか?」と提案されました。 デイルームを3人の看護師と写真撮影用にセッティングし、ご利用者様と奥様... --- ### 緩和ケア病棟で看取りケア - Published: 2023-11-21 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11259/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 看取りケアのご依頼を頂きました。 人生の最期を『どこで迎えたいか』はお一人おひとり違います。 どうような理由で『その場所』を選ばれたのか? お一人おひとりの想いやこころの風景を感じ取りながら、関わらせて頂いています。   病棟師長にご挨拶した後、担当看護師と情報共有をしていきます。 疼痛コントロールは病院でしっかりと管理してくださっていますから、 私は快適に過ごせるようにお部屋の環境整備、室温管理、整容、保湿、嗜好品摂取などをお手伝いをします。   心地の良い空間にし、身なりを整えた後は大好きな... --- ### 看護師が介護タクシーに同乗します - Published: 2023-11-01 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11215/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 広島の基幹病院から地域病院へ転院の際、医療処置が必要な方のお手伝いや在宅治療される方がご自宅に帰られる際のサポートをしています。     主に口腔内・鼻腔・気管切開吸引などの呼吸管理、酸素吸入、CVポートからの点滴管理が必要な方の対応となります。 病院では安全面が優先され、両手を拘束されたり、ミトンをしているケースがあります。 移動中はご利用者様の傍に看護師がいるので、状況に合わせて、できるだけそれらの用具を使用せず、手をつないだり、手を動かしたり、少しでも安楽な体位で過ごせる様に心がけています... --- ### 入院中の清潔ケアと見守りサポートのご依頼 - Published: 2023-10-31 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11220/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 諸事情により、入院中の病院で清潔ケアと見守りサポートのご依頼がありました。 ご家族様のご要望をヒアリングするためにご自宅に訪問させていただきました。     私が清潔ケアに伺う前に、入院先の病棟看護師に事情をお話していただくようにお話しました。 なぜなら、看護師同士で情報共有することで、体調や状況に応じた『よりよい看護』を提供することができるからです。 実際のケア内容はお部屋の換気、ベッド周りの環境整備、マウスケア、清拭、保湿、整容、手足マッサージなどを行いました。   「こんなことをお願いして... --- ### 遠距離介護されている方からのご依頼 - Published: 2023-10-25 - Modified: 2023-10-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11201/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 高齢者施設入所中の親御様が、急遽精密検査が必要となりました。 施設スタッフが対応できないため、検査と診察室付き添いサポートのご依頼をいただきました。     待ち時間はお話したり、適宜水分補給、病状に差し支えない程度で病院内を歩行して過ごしました。検査の結果、心配していた疾患はなく様子観察となり、ひと安心しました。   遠方でご心配されているご家族様には、病院到着後、検査内容、親御様の様子を随時メールでやりとりし、診察後は検査結果、採血データ、医師の説明などを電話で報告しました。 ご利用者様とは... --- ### 検査付き添いサポートの感想をいただきました - Published: 2023-10-17 - Modified: 2023-10-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11183/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 遠距離介護をされているご家族様から通院(検査)付き添いサポートのご依頼をいただきました。 長時間に渡る検査のため、待ち時間を少しでも快適に過ごして頂きたいと思い、お父様の趣味をお伺いしました。   当日は『オセロゲーム』をして盛り上がったり、色々なお話をして過ごしました。 ご家族様には病院到着時とオセロゲーム対戦の様子をメールでお知らせし、受診後は電話でご報告させていただきました。 ご家族様からメールでご感想をいただきましたので、ご紹介いたします。     --- ### 術前説明の診察室付き添い - Published: 2023-10-11 - Modified: 2023-10-11 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11172/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ご家族様がお仕事で付き添いが難しいため、広島の基幹病院に検査・診察室の付き添いと入院手続きのサポートをさせていただきました。   術前検査として、心電図やレントゲン、MRI、採血など長時間に渡る検査をした後、担当医から当日の手術説明を一緒に聞き、医療目線からの疑問点を確認します。 また事前に伺っていた質問内容を医師に確認し、疑問がない状態にサポートしました。 その後、外来看護師の説明にも同席させていただき、大切な項目には見落としを防ぐために付箋を貼り、目立つようにしました。     ご利用者様か... --- ### 緩和ケア病棟から一時帰宅のサポート - Published: 2023-10-06 - Modified: 2024-02-14 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11149/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 「自宅に帰りたい」という強い思いから、主治医から一時帰宅の許可が出たため、看護師同行を希望されるご家族様からサポートのご依頼をいただきました。   介護タクシーの手配、病棟看護師と連携し、当日を迎えました。 病院からご自宅への往復時には安楽な体位を取り、空調を調整し快適に過ごせるように工夫をしたり、時々お声がけし、表情を観察しながら体調の確認をしました。       ご自宅に戻ると、どんどん表情が柔和になり、リラックスされていることが伝わってきます。 愛用する楽器を弾いたり、趣味のお話や大好きな... --- ### 診察室付き添いサポートの感想をいただきました - Published: 2023-10-04 - Modified: 2023-10-04 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11119/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 診察室付き添いサポートとは、仕事の都合で病院に付き添いができないご家族様、遠方にお住まいのご家族様に代わって、看護師が病院に付き添い、診察室まで同行し、報告書を作成するサービスです。   リリーフ広島ではご本人様の病状や現状の把握もありますが、事前に面談させていただくことで 「当日はどんな人が付き添ってくれるのだろう?」という不安を少しでも軽減していただきたいと考えています。 また、受診当日はご家族様からのご要望も併せて、医療者目線で医師に確認をしています。   ご家族様から感想文をいただきまし... --- ### 通院付き添いサポートの感想をいただきました - Published: 2023-09-19 - Modified: 2023-10-04 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/11078/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 通院付き添いサポートのお問い合わせを頂いたのは金曜日の夕方でした。 受診を明日の土曜日にするか、週明けの月曜日にするか悩んでおられました。 経緯をお尋ねし、体調と症状から早い方が良いと判断し、急遽付き添いとなりました。   ご利用後の感想文掲載を快諾していただきましたので、以下ご紹介いたします。     後日お会いすることがあり症状を伺うと、改善しているそうで安心しました。 2週間後の受診も付き添いのご依頼をいただき、道中は様々な話題で新たな知識を得ることができ、私自身が貴重な時間を過ごさせてい... --- ### 術前説明の診察室付き添い - Published: 2023-09-07 - Modified: 2023-09-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10865/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 おひとり暮らしの方、ご家族が遠方にお住まいの方、仕事を休めないなど、様々な理由で病院の付き添いができないケースがあります。 今回は術前説明のため、診察室に同行させていただきました。     リリーフ広島では当日の不安を軽減するため、事前面談と様々なヒアリングをしています。 また事前にお会いすることで、医師とのやり取りをご利用者様のマスク越しの表情やしぐさ、間合いなどを感じながら、『納得』や『理解』しているかどうかを見極めることができます。   手術の経験がある方は想像できるかもしれませんが、初め... --- ### 受診・通院付き添いサポートの洋服について - Published: 2023-08-23 - Modified: 2023-08-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10815/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 ホームページやケアマネジャーを通じて通院・診察室の付き添いサポートをご依頼いただく方に、『当日はユニフォームまたは私服のどちらをご希望されるか』必ずお尋ねしています。 すると、皆様「私服でお願いします。」とおっしゃいます。 価値観はそれぞれですが、私自身が利用者側になった場合、私服を希望すると思います。   病院に医療・介護職とすぐに認識してもらう場合はユニフォームを着用する方がよいかもしれませんが、保険外自費サービスはご利用者様の希望にできるだけ寄り添うことを目的としています。     リリー... --- ### ベテランケアマネジャーのひきだし【書籍のご紹介】 - Published: 2023-08-17 - Modified: 2023-08-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10806/ - カテゴリー: ブログ, 書籍のご紹介 - ピックアップ: 新着情報表示     以前の記事のこともあり、山内ケアマネの「難しいケース」の見解がとても気になって読んでみました。 私が大切にしている「利用者様の考え方や価値観」や「それに至った背景と行動」への分析、「本人の意思決定を尊重する」ことを徹底されていること、ご家族様や地域の方への関わりなど随所にわたり感銘を受けましたし、山内ケアマネの考え方と似ている部分が多く、とても嬉しく感じました。   いずれ私が介護保険を使う時が来たら、山内ケアマネのような方にお願いしたいと心から思いました。 いつかお会いして、お話を伺っ... --- ### 他愛のない会話から得られること - Published: 2023-08-17 - Modified: 2023-08-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10793/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 暮らしサポートでは日々の暮らしを少しでも充実したり、快適に過ごせることを目的に買い物、洗濯、掃除などの身の回りのお手伝いをしています。   しかしながら、多くの方が日常の会話を望んでおられます。 他愛のない会話から笑いにつながったり、利用者様の本当の想いを知ったり、新たな発見をすることができます。     この日はお互いの趣味を話で盛り上がりました。 旅行好きなご利用者様から、しまなみのおすすめスポットと島から本島への最短ルートを教えていただきました。 涼しい季節になったら、バイクでツーリングし... --- ### 褥瘡(床ずれ)処置のご依頼 - Published: 2023-08-10 - Modified: 2023-08-10 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10782/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 デイサービスの施設から「傷の具合を確認して欲しい」とご連絡いただきました。 浸出液の状態や傷の大きさと深さから皮膚科受診が必要と判断し、施設とご家族様に連絡し受診していただきました。     高齢になると、脂肪や筋肉量の低下、知覚低下、創傷治癒力低下など加齢による様々な変化によって褥瘡が生じやすく、また治りにくくなるため、日々の皮膚の観察が大切です。   日々の簡単な処置や訪問看護が入ることができないケースの処置など承っていますので、お気軽にお問い合わせください。   --- ### 大切な人に会いに行きたい! - Published: 2023-08-10 - Modified: 2023-08-10 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10779/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 何十年も同じ時間を過ごし、人生を紡いできた大切な人。 「しばらく会っていないから、会いに行きたい!」というご要望で外出サポートへ。     手土産を用意し、オシャレをして玄関で待っておられました。 リハビリは気乗りしない方ですが、いつもより足取りも軽く高揚感が伝わってきます。 会いたい人に会ったり、行きたい時に行きたい場所に行くことは最高のリハビリですね。 面会後は満面の笑顔で、私も幸せのお裾分けをしていただきました。 --- ### 岡山の病院に転院付き添い - Published: 2023-08-01 - Modified: 2023-08-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10758/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 安佐南区の介護タクシーのご依頼で、転院の付き添いをさせていただきました。 病棟看護師に既往歴や身体の状態、呼吸状態、皮膚トラブル、その他注意点などを確認します。 状態は安定されていましたが、酸素吸入をされており、長時間移動のため看護師が必要なケースでした。       介護タクシーに乗ると堰を切ったように入院期間中に起きた出来事や想い、今までのお仕事のこと、広島での思い出やお子さんへの想いなどを話されました。   途中SAエリアに寄り、コンビニで欲しい食べ物を購入(既往歴確認済み)された後、  ... --- ### 外来受診や付き添いで感じること - Published: 2023-07-31 - Modified: 2023-08-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10565/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 昨夏の頃でした。母は身体の不調を私に伝えてきました。 症状が2週間程度続く場合は近医の受診を勧めました。 昨秋のことです。母はクリニックから地域連携室を通じて、総合病院へ紹介されました。 「受診は必ず家族と一緒にするように」と念を押されたそうです。   一緒に診察室に入ると、医師は画像を見ながら「検査を受けた病院でどのように聞かれていますか?」と母に尋ねました。「えーと、先生に言われたのは・・・」と母が言っているにも関わらず、回答を待つことなく「この画像から判断すると癌ですね。こちらでも正確な状... --- ### 福山の病院に転院付き添い - Published: 2023-07-21 - Modified: 2023-08-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10545/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 安佐南区の介護タクシーからのご依頼で、転院の付き添いをさせていただきました。 CVポート(中心静脈カテーテルの一種)の点滴管理、酸素吸入、痰吸引など医療行為が必要なケースでした。 病棟看護師に既往歴や意識レベル、呼吸状態、痰の性状、吸引頻度、皮膚トラブル、その他注意点などを確認します。     移動中、車の振動のたびに「痛い痛い」と訴えがあるため、痛みの部位を確認し、身体を触らせていただきました。すると関節が固くなっており、リハビリがスムーズに行われていなかったことが分かります。 同乗されていた... --- ### サンフレッチェ広島 VS 愛媛FC  - Published: 2023-07-21 - Modified: 2023-12-14 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10464/ - カテゴリー: ブログ, スタッフブログ - ピックアップ: 新着情報表示 夫に誘われて安芸高田市サッカー公園で行われるサンフレッチェ広島のトレーニングマッチにバイクで行ってきました。対戦チームを知らずに行き、現地で愛媛FCと知りました。 「あれ?確か愛媛FCには同級生の息子がいるはず!」と思い、練習している選手に目を凝らして見ていると... 発見しました!! 当時の同級生の風貌や動きが驚くほど似ていたので、すぐに分かりました。       翔哉くんには幼少時・小学生の時に会ったことがあるので、成長ぶりを見れて嬉しかったです。 2022年8月のU-17 日本代表Balc... --- ### メッセンジャーナース研鑽セミナー - Published: 2023-07-15 - Modified: 2023-07-15 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10528/ - カテゴリー: ブログ, スタッフブログ - ピックアップ: 新着情報表示 今日と明日は研鑽セミナーに参加させていただきます。 いつも感じることは、ちょうど学びたい内容について研鑽できることです。 今回のテーマは「受ける医療 認識のギャップはなぜ起こる?」です。 通院・診察室の付き添いをはじめ、インフォームド・コンセント(IC)やセカンドオピニンオンの同席に生かします。 --- ### 気兼ねなく家で過ごしたい - Published: 2023-07-14 - Modified: 2023-07-15 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10488/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 施設ではなく思い入れのある自宅で、自由に気兼ねなく過ごしたいと願われるご利用者様。 遠距離介護をされているご家族様のサポートをさせていただき、4か月目を迎えました。 暮らしサポートでは『家政婦ナース』として伺うため、バイタルサインをはじめ、顔色や話し方、表情、歩き方を観察したり、食事作り(お好みに近づけるため、味見をしていただいています。実は味見の瞬間が一番ドキドキします!)や快適に過ごしていただけるように洗濯や掃除などの身の回りのサポート、下肢の浮腫がある時はマッサージなど、ご要望に応じて臨機... --- ### 明石海峡大橋の塔頂へ! - Published: 2023-07-13 - Modified: 2023-07-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10446/ - カテゴリー: ブログ, スタッフブログ - ピックアップ: 新着情報表示 明石海峡大橋の塔頂に行ってきました。 昨年、橋の科学館に立ち寄った際、架橋技術に感動したことがきっかけでした。       橋の建設に関わった方にガイドしていただきながら塔頂したのですが、建設に携わった方々には尊敬の念しかありません。私は高いところがあまり得意でなく、夫の手をずっと握っていたのですが、今までに経験したことのないくらい手汗が出ましたが、お天気にも恵まれて絶景を堪能できました。興味のある方はとってもお勧めです!   さて、定期的に兵庫に行くことになったのは、以前ブログに書いたことのあ... --- ### 医療職が言う「困難な事例」を保健師と連携 - Published: 2023-07-13 - Modified: 2023-07-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/10417/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 現在、関わらせていただいている医療処置が必要なご利用者様。 事前に医療ソーシャルワーカーから電話である程度の情報収集をさせていただきました。 医師の指示書をいただくため、病院に足を運び、再度お話を伺うと、医療関係者は利用者様と十数年の関わりで、バックグラウンドを考慮し、本当に尽力されていました。 今回のケースは「困難な事例」という説明だったのですが、私は「困難」という言葉で一括りにすることに、とても違和感を感じるのです。     確かにレアケースであることは理解できますが、『意思表示を明確に持っ... --- ### メッセンジャーナースとは - Published: 2023-06-27 - Modified: 2023-07-04 - URL: https://relief-hiroshima.com/news/10336/ - カテゴリー: お知らせ - ピックアップ: 新着情報表示   病院受診・通院・診察室付き添いには「メッセンジャーナース」として同行しています。 今日は「メッセンジャーナース」についてご紹介します。     メッセンジャーナースとは「医療の受け手が自分らしい生を全うする治療・生き方の選択を 迫られた時に、医療の受け手に生じる心理的内面の葛藤をそのまま認め、医療の担い手との 認識のズレを正す対話を重視し、医療の受け手自ら選択・納得に至るまでの懸け橋になる」 看護師のことです。   つまり、患者さんが望む医療を納得して受けられるように、医療従事者に限らず、ご... --- ### ご本人・ご家族様と介護関係者との懸け橋をします - Published: 2023-06-22 - Modified: 2023-06-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/9927/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 リリーフ広島はご利用者様との関わりの中で大切にしていることがあります。 それは日々の関わりの中から雰囲気や表情、言動から思いを推察したり、コミュニケーションを図りつつ、本当に望まれている「思い」を把握することです。 しかし、「本当の思い」は時としてご家族様や介護関係者に遠慮をし、心に秘めておられることもあります。 その部分に触れた時、涙ながらにお話されることもあり、「その思い」に寄り添えるようにサポートさせていただいています。       またご家族様も介護関係者との関係性を気にして「本当のこと... --- ### 診察室付き添いサポートの感想をいただきました - Published: 2023-06-16 - Modified: 2023-06-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/blog/9877/ - カテゴリー: ブログ - ピックアップ: 新着情報表示 セカンドオピニオンの付き添いの感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 受診後は医師からの説明内容、手術方法(部位を具体的に図式化)、質問に対する回答、術後の注意点などの報告書を作成をしました。           ご協力いただきまして、ありがとうございました。 引き続き、術後も安心して過ごせるように、サポートさせていただきます。     --- --- ## お客様の声 ### 診察室付き添いサポート - Published: 2024-12-25 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/shinnsatsushitsu-support/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート   【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って欲しい     「『メッセンジャーナース』の役割をもっとたくさんの人に知っていただき、認知されてほしいと心から思っています。」と有難いご感想をいただきました。 また、ご感想をホームページに掲載することを快諾していただき、ありがとうございます。     --- ### 暮らしサポート - Published: 2024-11-21 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/kurashi-support/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート, 外出付き添いサポート, 健康サポート, 暮らしサポート 【ご依頼内容】 暮らしに関わること全般 お買い物代行 体調管理 病院受診 外出付き添いなど     ご利用者様の体調やペースに合わせて、入浴サポート、全身の保湿ケア、爪切り(爪の保湿)、口腔ケア、整容(髪や服を整える)、衣類の整理、診察室付き添い、外出付き添いなどのサポートをします。 ご家族様に安心していただけるよう、LINE(写真・動画)でご報告しています。   --- ### 病児保育・ベビーシッター - Published: 2024-07-14 - Modified: 2024-11-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/ikuji-support/ - カテゴリー: 病児保育・ベビーシッター 【ご依頼内容】 仕事で休めないため 病児保育をお願いしたい   【当日の内容について】 ご依頼者様と電話確認 ベビーシッターと共有     病児保育をご利用いただいた保護者様から感想をいただきましたので、ご紹介します。     保護者様の家事負担を軽減するため、一般的な掃除・片付けなどにも対応しています。 ご自宅訪問前の買い物代行も可能ですので、お気軽にご相談ください。   --- ### 見守りサポート - Published: 2023-12-27 - Modified: 2024-11-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/mimamori-support/ - カテゴリー: 見守りサポート 【ご依頼内容】 自宅で父を看取りたい 外出の間、見守りをして欲しい。 痰吸引をして欲しい。   【その他のご要望】 掃除・洗濯、食器洗いなどの家事代行   在宅で過ごしたいという強い想いのある利用者さまとご縁があり、感想をいただきましたので、ご紹介いたします。     医師や訪問看護師、理学療法士、薬剤師、ケアマネジャーと関わりながら、ご家族様の想いを受け止め、時にケアマネや医療従事者との懸け橋となりながら、関わらせていただきました。 かけがえのない時間を共有させていただき、感謝いたします。   --- ### 検査付き添いサポート - Published: 2023-10-17 - Modified: 2024-11-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-5/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート   【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って欲しい   【その他ご要望】 ご要望を病院に伝える     ホームページをご覧になり、通院(検査)付き添いサポートのご依頼をいただきました。 遠距離介護をされている方の参考になればと、ご感想をホームページに掲載することを快諾していただきました。 ご協力いただき、本当にありがとうございました。         --- ### 診察室付き添いサポート - Published: 2023-10-04 - Modified: 2023-10-04 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-4/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート 【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って欲しい   【その他ご要望】 検査結果、病状など聞いて欲しい   【報告書作成】 医師からの説明内容ついて 看護師目線からの質問 今後のことについて     ホームページをご覧になり、診察室付き添いサポートのご依頼をいただきました。 お母様のことについて娘様とお話しすると、事前に面談した方が良いと判断し、後日ご自宅に訪問させていただきました。   事前訪問後は娘様にメールでご報告し、受診後はすぐに報告した方が良い内容については電話でご連絡し、報告書は後日お... --- ### 通院付き添いサポート - Published: 2023-09-19 - Modified: 2023-10-17 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-3/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート 【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って欲しい   数か月前、痰吸引などの見守りサポートの際にご挨拶した訪問看護ステーションからのご紹介で通院付き添いサポートのご依頼をいただきました。   ご利用後の感想文掲載を快諾していただきましたので、以下ご紹介します。     --- ### 診察室付き添いサポート - Published: 2023-06-16 - Modified: 2023-06-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-2/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート 【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って欲しい   【その他ご要望】 治療方法、疑問を代わりに聞いて欲しい   【報告書作成】 医師からの説明内容、手術方法(部位を具体的に図式化) 質問に対する回答、術後の注意点 など     先日、診察室付き添いサポートを受けられたご利用者様から感想をいただきましたので、 ご紹介いたします。         術後も安心してリハビリができるように、引き続きサポートさせていただきます。 --- ### 診察室付き添いサポート - Published: 2023-04-14 - Modified: 2023-09-19 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/kansoubun-1/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート 【ご依頼内容】 家族の代わりに付き添って欲しい   【その他ご要望】 疑問を代わりに聞いて欲しい     地域包括支援センターのケアマネジャーからのご紹介で診察室付き添いをしました。 担当ケアマネジャーに報告すると、「ご家族様が『看護師さんに付き添ってもらって、助かりました。』と言われていましたよ。」と教えていただきました。   以下、今回の感想をご紹介します。 掲載も快諾いただき、感謝いたします。   「大変良かったです。 私の聞けない所を適切に聞いて下さり安心しました。」         --- ### 安佐南区 80代女性 - Published: 2023-01-26 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/mimamori/ - カテゴリー: 見守りサポート 【ご依頼内容】 デイサービスのお迎え 水分補給 更衣・排泄介助 お話し相手     【ご家族様より】 認知症の母と二人暮らしをしています。 仕事でデイサービスの迎えが出来ないため、見守りをお願いしています。 着替えや水分補給・排泄のお手伝いをお願いしていますが、「ご要望があれば何でも言ってくださいね」と声をかけてくださり、とても心強いです。   鈴木さんが帰られる時、母が「また来てくださいね」と手を握ったり、「今度、お茶しに来てくださいね」と言っている様子から、安心して過ごせているのだと思います... --- ### 広島市西区 70代女性 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/tuuin-shinsatushitu-tukisoi/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート, 診察室付き添いサポート, 外出付き添いサポート 【ご依頼内容】 通院・診察室付き添い   【その他のご要望】 買い物をしたい     腰痛が悪化して一人で病院に行くのが不安がありました。娘は会社を経営しているため、付き添いが難しい状況でした。 診察室に付き添ってもらい、先生に質問して下さりとても心強かったです。 薬局にも一緒に行ってもらい、お薬カレンダーにも準備してもらったので、飲み忘れも防げると思います。途中で行きたいお店に寄っていただき、とても満足しています。 次回の受診もよろしくお願いします。   --- ### 安佐南区 80代ご夫妻 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/kurasi-kennkou/ - カテゴリー: 健康サポート, 暮らしサポート 【ご依頼内容】 健康管理 昼食と夕食準備   【その他のご要望】  ご主人の排泄介助       お買い物と昼食・夕食作りをしていだいております。食事は盛り付けが綺麗なので、主人も私も食欲が増して、いつもより食べるようになりました。 椅子に座って過ごすことが多いので、座ってできる運動を教えていただきました。 夫は足が悪いため、トイレの時は手伝っていただいていますが、手際がいいので本当に助かっています。     【ご家族様より】 両親のことが気になりつつ、平日は仕事で様子を見に行くことができません... --- ### 安佐南区  80代女性 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_a/kurashi/ - カテゴリー: 暮らしサポート 【ご依頼内容】 ご家族様の食事作り 3日分のストック   【その他のご要望】  要介護認定は受けたくない 体調により入浴介助希望   持病があるので家族と相談し、看護師さんにお願いしました。 面談をして、色々な話を聞いてもらいました。 衛生面に配慮したり、旬を取り入れた食事や味付けも好みに作っていただいています。 家族の食事も作ってもらえるので助かりました。なにより料理を作りながら、おしゃべりが楽しいです。   【ご家族様より】 母が家で過ごすために、快適に過ごせるように色々と提案してくださいま... --- --- ## 実績紹介 ### 看護師による通院・外出付き添いサポート - Published: 2025-04-26 - Modified: 2025-05-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/jyushin-gaishutsu/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート, 診察室付き添いサポート, 外出付き添いサポート リリーフ広島は看護師による介護保険適応外・保険外自費サービスを提供しています。 ・介護保険制度では対応ができない内容 ・病院受診・診察室付き添い ※ご本人様の想いを医師へ代弁します ・外出・外食の付き添い ※楽しい時間を共有します ・お買い物代行など暮らしのお手伝い ・病院、高齢者施設、ご自宅で見守り ・看取りサポート ・ご利用者様へのアロマトリートメント ・がん相談支援センターへの付き添い ・電話相談など お一人おひとりのご要望に応じて、対応しています。     今回はおひとりで外出することに... --- ### 看護師による美容院付き添いサポート - Published: 2024-11-07 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/hairsalon-nurse/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート リリーフ広島は看護師による介護保険適応外・保険外自費サービスを提供しています。 ・介護保険制度では対応ができない内容 ・病院受診・診察室付き添い ・外出・外食の付き添い ・お買い物代行など暮らしのお手伝い ・病院、高齢者施設、ご自宅で見守り ・看取りサポート ・ご利用者様へのアロマトリートメント ・がん相談支援センターへの付き添いなど お一人おひとりのご要望に応じて、対応しています。     今回のご利用者様は「行きつけの美容院に行きたい」というご要望でした。 ※ご高齢の方が美容院に行くのが困難... --- ### 子育て支援員によるベビーシッター - Published: 2024-07-14 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/ikuji-support/ - カテゴリー: ベビーシッター リリーフ広島はお仕事をされている保護者様をサポートするため、ベビーシッターや病児保育をしています。 ①病児保育に預ける場合は沢山の持参物があるため、保護者様の準備の負担を軽減したい。 ②お子様にとって、環境が整っているご自宅で安心して過ごして欲しい。 という思いで、ご自宅へ訪問しています。 保護者様、お子様とベビーシッターとの相性もあるため事前面談を行い、育児方針やお子様の生活スタイルを大切にし、保護者様の気持ちに寄り添う育児サポートをします。 またスタッフはお子様の安全を第一に考え、それぞれ自... --- ### ある日の暮らしサポート - Published: 2024-07-04 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/kurashi-support-tanabata/ - カテゴリー: 暮らしサポート リリーフ広島は在宅介護の方だけでなく、高齢者施設入所中の方にも自費サービスの訪問をしています。 その日の身体の状態や表情、会話などからケア内容を決めます。   ご本人のペースに合わせた、ある日のケアをご紹介します。 ☑入浴後の全身保湿ケア ※ご自分で塗布できない部分をサポートします。 ☑手足の爪切り、爪の保湿 ☑アロマハンドトリートメント ☑鼻の毛のケア ☑背部タッチケア ☑お部屋の環境整備 ※衣類整理、お花を生けるなどを一緒に行います。 ☑お話し相手 ☑お散歩(暑いので短時間) ☑七夕用の短冊... --- ### 通院付き添いサポート - Published: 2024-06-29 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/tsuuin-support/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート   診察室入室後、難聴があることを医師に伝えます。 医師は大きな声でゆっくりと病状を説明した後、入院を勧められました。 聞き取れていなかったようで表情が全く変わず、反応がありません。 そのため、耳元で医師の説明をかみ砕いてお伝えました。   ご利用者様は「入院したくない... 」とのこと。 そのお気持ちをお尋ねすると、様々な気持ちを吐露してくださいました。 時間をかけて、気持ちを確認しながら医師と対話をするお手伝いをしました。 その結果、翌日入院することを納得されました。 --- ### 結婚式付き添いサポート - Published: 2024-06-29 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/wedding-support/ - カテゴリー: 結婚式付き添いサポート 市内のホテルで結婚式付き添いのご依頼をいただきました。   前日までは ☑ご家族様と打ち合わせ ☑ウエディングプランナーさんと打ち合わせ ☑動線確認   当日は ☑お着替え ☑移動介助 ☑排泄介助 ☑食事介助 などのお手伝いをしました。   大切な方の晴れの日、新たな門出の瞬間を共有させていただきありがとうございました。         --- ### お花見の付き添いサポート - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-06-05 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/ohanami/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート 高齢者施設入所中の5名とスタッフさん2名でお花見をしました。 お天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気で気持ちの良い日でした。   外出すると気持ちも開放的になるようで、いつもより食欲が増したり、会話が弾んだり。 「昔ね、この辺りをよくお散歩したのよ」 「こうやってお出かけができて、幸せね」 「次は動物園に行きたいね」などお話されていました。 楽しい時間を共有させていただき、本当にありがとうございました。 --- ### 外食・外出付き添いサポート - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyoku-gaishutu-support/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート ご利用者様から「買い物する前に中華を食べに行きたい」というご要望がありました。 色々なお店に下見に行った結果(車椅子で入店でき、車椅子でトイレに行ける)、大阪王将広島大町店さんに行ってきました。 久しぶりに熱々の中華丼や餃子を食べることができて、満面の笑顔で過ごされました。 スタッフの皆様には親切にして頂き、本当にありがとうございました。   私達にとって外出は日常のことですが、様々な理由で叶わない方もいらっしゃいます。 食事中、色々なお話をするなかで、「1か月に1度の外出が本当に楽しみで仕方が... --- ### 高齢者施設入所中の方に買い物代行をします - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/kaimono-daikou/ - カテゴリー: 暮らしサポート ご本人様の愛用品や嗜好品など、ご希望の商品を近隣のお店で入手できないことがあります。 リリーフ広島ではお一人おひとりのご要望を叶えられるようにサポートしています。 「食べたいもの、お願いしたものを買ってきてもらえる」と、ご本人様やご家族様から喜んでいただいています。 最近は「鈴木さんが美味しそうと思うものを買って来て~」と言ってくださるようになりました。   看護師が関わるメリットですが、体調のことや気になることなどもお伺いし、施設スタッフさんとの連携もしています。 また、遠距離でなかなか広島に... --- ### 高齢者施設入所中の方のお誕生日会に参加♪ - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-06-05 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/ivent/ - カテゴリー: 暮らしサポート 訪問した日、施設ではご利用者様のお誕生日会が開催されていました。 スタッフさんから「鈴木さんもぜひ参加して行ってください。」とお声掛けいただきました。       「スタッフがケーキを焼いたので、鈴木さんも召し上がってください」と言っていただき、お言葉に甘えて施設入居者様たちと楽しい時間を共有させていただきました。 ご利用者様から「鈴木さんにも祝ってもらえてうれしい。ありがとう」と言われ、涙が頬を伝っていました。 施設のスタッフさんからは「鈴木さんが来てくださると、穏やかな表情や見たことのない笑... --- ### 「転倒して立てなくなった!」SOSに対応 - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-06-05 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/hitori-gurashi-sos/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート 70代の女性から「急ですが、今日受診に付き添ってもらえますか?」とお電話を頂きました。 お話を伺うと「5日前に転倒して様子を見ていたが、痛みが増して立てなくなった」とのこと。 現在の状況、打撲部位、痛みの部位やしびれなど確認後、整形外科の受診をお勧めました。 整形外科のかかりつけ医がないとのことで、病院選びを任せていただきました。 介護タクシーを手配し、急遽病院の付き添いに対応することができました。   病院到着後は痛みで問診票の記入が困難だったため、代筆させて頂きました。 受診に至った経緯など... --- ### 認知症の方の通院付き添いサポート - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-06-05 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/tuuin-support/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート 「最近は症状が進み、今までのように意思疎通ができなくなったこともあり、診察までの待ち時間や検査のサポートをお願いしたい」ということでした。   認知症の人は理解力が落ちているものの、感情面はとても繊細なので声のかけ方、ボディータッチに配慮が必要です。待ち時間はお話をしたり、タッチケアをして過ごしました。 息子さんからは「家族では対応が難しいこともありましたが、おだやかに受診ができて助かりました。」と言っていただけました。   リリーフ広島では、認知症の方の通院サポートや診察室付き添いサポートの他... --- ### 外出付き添いサポート【後半】 - Published: 2024-02-14 - Modified: 2024-02-14 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-kouhan/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート DAISOで買い物を終え、次は本屋さんへ向かいます。     欲しい本を2冊購入し、次は食品フロアへ。     「このチョコレートが大好きで、ずっと欲しかったの~!!」と3袋購入されました。     欲しい商品を見定めながら、ひとつひとつカゴの中に入れられました。   2時間30分の買い物を終えられた後、「今日はとっても楽しかったわ。これからも買い物に付き添ってくださいね。」と言っていただきました。 介護タクシーの中に乗車された後も、ずっと笑顔で手を振ってくださっていました。 --- ### 外出付き添いサポート【前半】 - Published: 2024-02-05 - Modified: 2024-02-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-zenhan/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート 高齢者施設に入所中のご利用者様の外出付き添いサポートに行ってきました。 ※今回のブログや写真はご利用者様からご了承いただいております。   当日は小雨が降っていましたが、介護タクシーから降りて来られると、マスク越しでも満面の笑顔が感じられるほどでした。 「わあ!鈴木さん。会えてうれしいわ。私は今日をとても楽しみにしていたの。だから、雨が降ろうが槍が降ろうが全く関係ないわ!」とおっしゃられ、心待ちにされていたことが伝わって来ました。   まず最初に行きたい場所をお尋ねし、生活用品が揃うDAISOへ... --- ### 緩和ケア病棟から一時帰宅のサポート - Published: 2023-11-29 - Modified: 2024-02-14 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/ichiji-kitaku/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート 家に帰りたい!と願われるご本人の強いご希望で一時帰宅のサポートをさせていただきました。   限られた時間を誰と、どこで、どのように過ごしたいかは本当にお一人おひとり異なります。 「本人が望むことは何でもしてやりたいんです」と語られるご家族様の想いに触れさせていただいたケースでした。 「私たちには医療知識がないので、看護師さんにそばに居てもらえるだけで安心感あります」と言っていただました。 ご本人様・ご家族様とのかけがえのない時間を共有させていただだき、感謝いたします。   --- ### 広島の基幹病院へ術前説明の診察室付き添い - Published: 2023-09-13 - Modified: 2023-09-13 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/jutsuzen-setsumei-tsukisoi/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート ご家族様に代わって、広島の基幹病院に術前説明の同席をしました。 待ち時間の間に手術への不安な気持ちを吐露されたり、ご家族のことやご自身の趣味のことを話してくださったり、ご自分の身体について相談を受けました。   看護師が付き添いをすることは、医師の話を正確に把握するたけではありません。 ご依頼者様の心の動きをキャッチし、外来看護師と協力して手術当日までの不安軽減や術後の生活にも具体的なアドバイスをすることができます。   通院同行や診察室付き添いを検討中の方はお気軽にお問合せください。   --- ### 介護施設へ面会のお手伝い - Published: 2023-07-31 - Modified: 2023-07-31 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/kaigoshisetsu-menkai/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート お迎えに行くと、「鈴木さん待ってたよ。準備万端だよ!」と玄関で待たれていました。 大好きな人に会うためにおしゃれをし、いつもより足取りが軽いことが伝わってきます。   面会時間は楽しいひと時だったのでしょう。 お迎えに行くと、満面の笑顔でした。 車の中でも会話が止まりません。   ご自宅まで送迎後、ポカリスエットを飲んでほっと一息。 その後も、面会時の様子を楽しそうにお話してくださいました。 何歳になっても、大切な人と過ごす時間、行きたい時に行きたい場所に行けることは、日々の生活に彩りを添えるこ... --- ### 広島の基幹病院へ診察室付き添い - Published: 2023-07-26 - Modified: 2023-08-26 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/hiroshima-shimin-hosppital/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート 広島市の基幹病院へ診察室の付き添いをさせていただきました。 ご依頼者様にお話を伺い、不安や不納得を最小限にし、安心して受診できるように中立な立場でサポートしています。   事前に担当医師からご連絡いただき、体制が整った状態で当日を迎えることができました。 ご本人の意思に沿い、相談員・担当医師には迅速な対応をしていただき感謝しております。 --- ### 医療ソーシャルワーカー(MSW)と連携します - Published: 2023-07-10 - Modified: 2023-08-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/social-worker/ 様々な事情でご自宅や施設で過ごすことを希望されず、介護保険を利用されていない方とご縁をいただきました。   医療処置が必要なケースですが、居宅介護支援事業所や訪問看護事業所と契約をされていないため、介護保険外自費サービスをご利用いただくことになりました。 医師の指示書をご用意していただくため、かかりつけ病院の医療ソーシャルワーカーに連絡し、担当医には診察が始まる前の時間を割いて病状説明していただくことができました。 本当にお忙しい中、ご対応いただきにありがとうございました。   医療ソーシャルワ... --- ### 広島の基幹病院へセカンドオピニオンの付き添い - Published: 2023-06-06 - Modified: 2023-08-25 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/second-opinion/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート 広島の基幹病院へセカンドオピニオンを受けるため、診察室付き添いサポートをしました。 まず、セカンドオピニオンまでに患者さんの疑問や不安を明らかにし、電話で気持ちの整理ができるように関わりました。当日はご本人と医療者との間に生じる『認識のズレ』を防ぐために、私からご本人が不安や心配に思っていることを伝え、医師から治療や治療後のイメージ化をしていただき、疑問が残らないようにサポートさせていただきました。 そうすることで、ご本人が納得して治療方法を選択することにつながりました。   付き添い後は「今日... --- ### 「持病がある主人のサポートをして欲しい」 - Published: 2023-06-06 - Modified: 2023-06-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/support/ - カテゴリー: 暮らしサポート   病院受診の結果、そのまま入院となるケースがあります。急遽入院になったため、入院中の奥様からご主人の暮らしサポートの依頼がありました。 奥様のご要望やご主人へ想いを聞かせていただき、主に以下のサポートしました。   ・買い物代行 ・家事 ・掃除 ・持病があるご主人の体調確認 ・奥様へのご報告   コミュニケーションを取りながら、奥様から伺っていたご主人への気持ちを代弁し、関わらせていただきました。 何十年も一緒に暮らしていると、お互いに想いを伝えることが照れくさく感じられていたようです。 奥様... --- ### スキンシップやタッチケアは心を癒す - Published: 2023-05-09 - Modified: 2023-05-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/skinship/ - カテゴリー: 暮らしサポート こころおだやかに過ごすお手伝い   暮らしサポートではご利用者様の願いをできる範囲で叶えるお手伝いをしています。 先日、肩もみを希望された方に優しくマッサージや背中のタッチケアしていると、 「この間作ってくれた、野菜炒めの玉ねぎは絶妙な触感だったね、美味しかったよ。」とか、 「実は先日、こんなことがあってね・・・。」と涙ながらに思いを吐露してくださいました。   リリーフ広島ではおひとりお一人の気持ちに寄り添い、充実した日々を過ごしていただきたい と願っています。 涙ながらにお話してくださった件... --- ### 看護師が転院のお手伝いをします - Published: 2023-05-09 - Modified: 2023-05-09 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/tenin-hospital/ - カテゴリー: 転院サポート 病状観察しながらサポートをしました   広島市内の病院からご自宅の近くにある病院への転院に付き添い依頼がありました。 病棟看護師から状態の引継ぎをし、移動中は状態観察、表情確認、痰吸引や声掛け、新たな スキントラブルを回避するための工夫をしています。   移動が長時間になる場合は、休憩時にご家族様にご様子をお伝えして、少しでも安心していた だくようにしています。 看護師による転院・入退院のお手伝いが必要な際は、お気軽にご相談ください。         --- ### 『手すり』の取り付けをご提案しました - Published: 2023-04-13 - Modified: 2023-06-07 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/tesuri-toritsuke-teian/ - カテゴリー: 暮らしサポート 暮らしサポートでは『家政婦ナース』として、洗濯や掃除などの家事のお手伝い、体調管理、 服薬確認、お話し相手などをしています。   訪問先のお宅では、洗濯物を外に干す際に縁側から階段(3段分)を降りる必要がありますが、 『手すり』が取り付けられていません。     もしかしてと思い、「縁側から外に出る時にヒヤッとしたことはありませんでしたか?」と お尋ねすると、「何度もこけたことがあるよ。」と笑っておっしゃるではありませんか! 今まで何事もなく本当に良かったです。   高齢になると筋力や身体機能が... --- ### ご本人の状態に合わせたケアをします - Published: 2023-04-12 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/kurashi-support/ - カテゴリー: 暮らしサポート 暮らしサポートでは掃除(玄関、キッチン、リビング、洗面所、お風呂など)や洗濯など、 お手伝いしています。 時間内であれば、身体に合わせたケアもしています。 先日は下肢の浮腫(むくみ)が気になったため『フットマッサージ』をご提案し、約10分間 行いました。   --- ### ひげ剃りやお顔のケアをします - Published: 2023-03-30 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/higesori-face-care/ - カテゴリー: 見守りサポート 見守りサポートでは、ご利用者様の現状から必要なケアのご提案をしています。 医療・介護保険サービスでは必要な医療処置やトイレ介助、オムツ交換などで時間がかかり、 サービス時間内にきめ細やかなケアできないケースがあります。   今回は顔のひげ、鼻毛、耳毛、眉毛のカットと顔の清拭(顔を拭くこと)をご提案しました。 BGMは『Apple Music』でお好きな曲を選んで頂き、ゆったりとした雰囲気の中で、ご愛用されているT字カミソリ、はさみ、お手持ちのスキンケア用品でお顔のお手入れをしました。   手鏡を... --- ### 看護師の視点で高齢者施設の見学しました - Published: 2023-03-27 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/koureisha-shisetsu-kengaku/ - カテゴリー: 高齢者施設見学   健康管理サポートのご利用者様から「気になる施設があるので、あなたの視点で見て来て欲しい」とご依頼いただきました。   中立な立場で施設を見学するため、たくさんの質問を用意させて頂きました。 施設長様をはじめ、相談員、スタッフの方にはお忙しい中、施設の案内をしていただいたり、 質問に対し、ひとつひとつ丁寧に答えていただき本当に感謝です。   ご利用者様には後日、報告を兼ねてパンフレットや料金表などお渡ししました。 --- ### 外出付き添いポート・腕時計の電池交換 / 買い物 - Published: 2023-03-21 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/%e5%a4%96%e5%87%ba%e4%bb%98%e3%81%8d%e6%b7%bb%e3%81%84%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bb%e8%85%95%e6%99%82%e8%a8%88%e3%81%ae%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e4%ba%a4%e6%8f%9b-%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート 県外に住んでおられるご家族様から外出付き添いサポートのご依頼がありました。 仕事をされている場合、頻回の帰省が難しい場合があります。 また、飛行機や新幹線の交通費を考慮すると、保険外サービスの利用する方がお財布に優しい 場合があります。   今回は①腕時計の電池交換と②買い物の付き添いサポートです。       ご高齢になり、今まで出来ていたことが出来ないことが増えると、『こんなこともできなくなった』『情けなくなる』と感じられる方が多いです。そのため、ご利用者様の様子を見ながら、必要な場合にお手... --- ### 通院付き添いサポート - Published: 2023-03-16 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/tuuin-tukisoi-support/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート 地域包括支援センターのケアマネジャーから「急ぎの案件なんですが、通院サポートは対応 可能ですか?」とお問い合わせをいただきました。   経緯をお尋ねすると、ショートステイ入所中(自宅での介護が一定期間できなくなった際に 老人ホームや介護施設に入所することを言います。 最短1日から1日単位で利用でき、食事・ 入浴・介護などのサービスを受けることができます。)のご利用者様に体調の変化があり、 受診を希望されているとのことで、急遽同行してきました。   タクシー移動中や病院での待ち時間でご家族様への想... --- ### 外出付き添いサポート・美容院 - Published: 2023-02-01 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-biyouin/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート 暮らしサポートのご利用者様と行きつけの美容院へ同行しました。   介護保険外サービスのメリットは「やりたいこと」や「行きたい時」に制限なく自由に外出できることです。   担当の美容師さんとお話が弾んで、リフレッシュされたご様子でした。 待機中は近所のスーパーでご希望の商品を購入しました。 --- ### 診察室付き添いサポート - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/shinsatushitu-gaisyutu-tukisoi/ - カテゴリー: 診察室付き添いサポート 初めて受診する病院に診察室の付き添いに行ってきました。   付き添いの際には ☑タクシーの手配 ☑病院受診の持ち物の確認 ☑タクシー昇降時のサポート ☑歩行時、転倒防止のお声掛け ☑初診の為、問診表への記載をサポート ☑医療者へ病状・現状説明をする ☑転倒防止の立ち上がりのサポート ☑医師の説明時、ご本人様の表情を確認 ☑理解度や認識のズレを確認 ☑医師の説明をかみ砕いて説明 ☑お支払いのサポ―ト ☑薬局の付き添い ☑薬剤師からの注意点の把握 ☑ご自宅まで送迎 ☑お薬カレンダーへの配薬   など... --- ### 外出付き添いサポート・眼鏡屋 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-megane/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート 眼鏡を購入したいというご要望で、外出付き添いサポートに行ってきました。   眼鏡屋さんからの説明時、険しい表情をされていたため、かみ砕いてお伝えし、理解していただきました。   眼鏡屋さんの後は、欲しいものがあるということでスーパーに行きました。 ご自分で商品を選んでおられるお顔が生き生きとされていたのが印象的でした。 帰り際に「また連れて行ってくださいね。」と、おっしゃってくださいました。 --- ### 通院付き添いサポート - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/tuuinn-tukisoi-kurasi/ - カテゴリー: 通院付き添いサポート, 暮らしサポート かかりつけ医への通院付き添いをしました。   今まで一人で受診されていたそうですが、 ☑最近、目が見えにくくなってきた ☑足元がよく分からない ☑ひとりで受診することに不安がある というお困りごとでした。   また、他には ☑薬局にも付き添ってほしい ☑郵便局に寄ったり、買い物をして帰りたい というご要望でした。   帰宅後、「目が見えづらくなってきて、お掃除もなかなかできないのよ」と、お話してくださいました。 そのため、次回はお掃除をご提案し、サービスを終了しました。   「安心して病院に行け... --- ### 外出付き添いサポート・お買い物 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2023-04-16 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_b/gaisyutu-tukisoi-shopping/ - カテゴリー: 外出付き添いサポート お買い物やお掃除などの暮らしサポートをご依頼くださっているご利用者様から 「今日は私も一緒に買い物に行きたい!」とご要望がありました。 急遽タクシーを手配し、外出付き添いサポートに変更し一緒に行ってきました。   お店では歩行の安定を図るため、カートを持っていただきました。 大好きなお刺身や果物、お菓子を購入されて大変喜ばれました。 リリーフ広島は当日のサービス変更にも臨機応変に対応しています。 --- --- ## よくある質問 ### 医療行為について - Published: 2024-12-27 - Modified: 2025-01-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/medical-practice/ - カテゴリー: 看護・介護について 当事業所は訪問看護ステーションではありませんので、法令遵守のため対応できかねます。 しかし、在宅療養では喀痰吸引や経管栄養、与薬などの医療的ケアが必要な場合があります。 お困りの際は特別な保険で対応いたしますので、事前面談時に詳細内容をお伝えいたします。 --- ### 結婚式に同席してもらえますか? - Published: 2024-04-09 - Modified: 2025-01-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/wedding/ - カテゴリー: 保険外自費サービスについて はい、同席可能です。 ご本人様と事前面談し、お身体の状態を把握させて頂いた後にお見積りをいたします。 広島市内のホテルにて結婚式同席の実績がございますので、ご気軽にお問い合わせください。   --- ### 保険外自費サービスとはどのような内容ですか? - Published: 2024-02-21 - Modified: 2024-09-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/hokengai-jihi-service/ - カテゴリー: 保険外自費サービスについて ご利用者様が料金の全額を負担するサービスのことです。 ご要望をお伺いし、専門性の高いスタッフがお一人おひとりにあったオーダーメイドのプランをご提供いたします。 --- ### 万が一の場合、保険には加入されていますか? - Published: 2023-02-06 - Modified: 2024-09-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/hoken/ - カテゴリー: 保険外自費サービスについて 安心してサービスをご利用していただけるように、損害保険に加入しております。 --- ### 家事代行(暮らしサポート)に来てもらった時、体調の相談はできますか? - Published: 2023-02-06 - Modified: 2024-09-22 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/kajidaikou/ - カテゴリー: 保険外自費サービスについて 体調にご不安がある場合はご相談ください。 病状により、緊急度が高い場合はご家族様やかかりつけ医にご連絡させていただきます。 かかりつけ医がいらっしゃらない場合は症状に合わせた病院をご紹介します。 その際、病院受診や診察室の付き添いも対応しております。 --- ### リリーフ広島の由来は何ですか? - Published: 2023-02-05 - Modified: 2024-09-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/yurai/ - カテゴリー: 事業所について 英語で「ほっとすること」「安心」を意味する「relief:リリーフ」を由来としました。 看護師や専門職が関わることで「ほっと安心」していただける存在になることを目指しています。 --- ### どのような服装で付き添っていただけますか? - Published: 2023-02-05 - Modified: 2025-01-01 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/fukusou/ - カテゴリー: 服装について リリーフ広島とご契約してくださるご利用者様はやユニフォームをご希望されない方がほとんどです。 病院付き添いの時はご家族のように、外出・外食付き添いの時はおしゃれをして時間を共有いたします。   --- ### 介護保険外サービスは介護保険と併用できますか? - Published: 2023-02-01 - Modified: 2024-09-21 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/kaigohoken-heiyou/ - カテゴリー: 保険外自費サービスについて 介護保険と併用が可能です。 日々の暮らしがより豊かになるようにサポートさせていただきます。 介護保険外サービスは要介護認定の有無は問いませんし、年齢や利用時間、利用回数の制限がありません。 そのため、ご本人様やご家族様のご要望をお伺いし、最適なプランをご提供いたします。   --- ### どのようなサービスを行っていますか? - Published: 2023-02-01 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/jigyousyo/ - カテゴリー: 事業所について 医療・訪問看護経験のある看護師、介護福祉士、保育士、子育て相談員、子育て支援員が対応しております。 サービス内容は病院受診や診察室同行、セカンドオピニオンの同席、がん相談支援センター同席、転院や入退院のサポート、施設や病院からの一時帰宅、外出付き添い、外食付き添い、ご自宅や施設での見守り、健康管理、家事・生活支援、結婚式付き添い、看取りサポート、電話相談、ベビーシッターや育児相談などを提供しています。 その他のご要望にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。   --- ### 子供の検診・通院・診察室付き添いも可能ですか? - Published: 2022-10-14 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://relief-hiroshima.com/post_c/child-tuuin/ - カテゴリー: 保険外自費サービスについて お受けしております。   例えば、 ①初めての出産の場合や産後の体調が優れず、おひとりで検診に行くことに不安を抱かれている方 ②体調不良やお仕事や介護などでお子様の受診に付き添えない保護者様   お子様の受診は突発的なケースが多く、安心してご利用いただくためにも事前契約をお勧めしております。       --- ---